【漫画】使い方の分からない海外ATM、現地の人に順番を譲ると…。思いがけない気遣いに「優しすぎ」の声

自分の住む国にあるものでも、海外に行くと形や使い方が違って戸惑ったという経験がある人は少なくないはず。中でもATMでのまごつきは一層不安になるもの。そんな時、現地の人が見せた気遣いを描いた漫画がTwitter上で反響を呼んでいる。

ATMの使い方が分からず順番を譲った五箇野人さん。それを見た現地の男性がとった行動に反響画像提供:五箇野人(@gokayajin)さん


使い方の分からない海外のATM。それを見て、現地の男性がとった行動に称賛の声

話題となったのは、海外での旅の体験を漫画に描いた「つかれたときに読む海外旅日記」「続・つかれたときに読む海外旅日記」などで知られる漫画家の五箇野人( @gokayajin )さんが、中南米を旅した際の体験をつづった新作エピソード。

【漫画】本編を読む画像提供:五箇野人(@gokayajin)さん

郊外のATMにて、クレジットカードから現金を引き出すことにした五箇野人さん。だがそのATMは日本ではなじみの薄い、壁に直接埋め込まれた形のもの。カードを入れる順序なども分からず戸惑う五箇野人さんに、順番待ちをしていた現地の男性が使わないならどくように声をかける。

順番を譲った五箇野人さんだったが、男性は少し考えてから「使い方わからないのか?」と問いかける。初めて使うと聞いた男性は「見ろ」と、使用法のお手本にするよう自分の引き出し操作を見せ始めた。

海外ATMで現金引き出し紳士にくらう。(2/2)画像提供:五箇野人(@gokayajin)さん

暗証番号の入力すらおかまいなしに続けて見せる男性に「さすがに無防備すぎる…!」と、他に思惑があるのではと怖くなってきた五箇野人さん。けれど男性が振り向きざまにみせたドヤ顔に、本当に善意でATM操作を実演してくれたのだと五箇野人さんは悟るのだった。

作品の投稿にはTwitter上で2万件以上のいいねが寄せられ、ユーザーからは「かっこいい」「優しすぎて心配」「素敵な紳士さんだ」と男性の行動を称賛する声が多く寄せられたほか、「ちょっと違うだけなのに使い方がわからずアタフタしがちですよね」「私も外国のバスで両替してくれた現地の方に助けられた事がありすごく嬉しかった」と、お金にまつわる同様の体験をしたという人のコメントも見られた。

何かと心細いことも多い海外で、思いがけない親切に思わずほっこりしてしまうエピソードだ。

画像提供:五箇野人(@gokayajin)

この記事の画像一覧(全35枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報