【警察官も困惑!?】トンデモ義母、謎の呪符事件/前科持ちの義母と同居していた話

Instagramブログ で、自身や友人の体験談を文字やコミックエッセイで配信しているしろみさん(@shiromi3333)。かわいらしいイラストとは裏腹に、その衝撃すぎる内容で話題に。特に出会った当初から生卵を投げつけたり、生まれたばかりの息子を誘拐しようして逮捕されるなど奇行が止まらないヤバすぎる義母や、毒親の実母とのエピソードは、実話とは思えないほど壮絶なものだ。

そのヤバすぎる義母とのリアルな体験記を、新たに漫画で描き下ろしてもらう連載企画。結婚式も無事に終わり、義母にバレないように新居を探していた時に起こった事件について振り返ってもらった。


――無事に結婚式は終わりましたが、結婚式後は、義母と会ったり、会話をする機会はあったのでしょうか?

結婚式後は義母と義父に会って改めて挨拶や来てくれたお礼をしましたが、私の親族もいたため義母はほぼ言葉を発さずに大人しくしていました。


――結婚式後、義父から義母の様子について、定期的に連絡などはあったのでしょうか?

新婚の私たちに気を遣ってか、よっぽどのことがない限り義母についてのお話はそんなにされませんでした。こちらも特に義母について何か知りたいこととかもなく、極力関わりたくはなかったので都合はよかったです。

――「導きさん」に続く「道しるべさん」という、名前が酷似した(!!)怪しげな人物に義母はハマっているようですが、それについてはどのように知ったのでしょうか?また、なにか義父から相談などはあったのでしょうか?

義父の話と、義母自らの口で何度もその人たちの名前が出ていたので、また何か不思議なものにハマっているのかな…と思っていました。義父からは特に義母の暴走を止めてほしいなどの相談はされたことはなく、基本的に義母がやらかした場合の結果報告みたいなものばかりでした…。


――新居を探していましたが、義母の家からは離れた場所を探していたんでしょうか?

たまたま義母の家から旦那の勤め先が離れていたので、会社に近くて便利そうな場所を探して決めました。義母には教える気はなかったので、義母の生活範囲外でばったり会わないように距離感は保とうね、とは2人で話していました。

――突然家にやってきて、怪しげなお札を貼りまくっていましたが、その時の状況や義母の態度について教えてください。

謎のおまじないのようなものを口から漏らしながら黙々とお札を貼っていたようでした。義母とわからなかった時は、低い声で何を言ってるのかわからない言葉が聞こえてきて、とても怖かったです…。ドアを開けた時は、その際にした私の対応にめちゃくちゃ怒っていました。


取材協力:しろみ(@shiromi3333)

この記事の画像一覧(全32枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報