『スト6』試遊や春麗とのツーショット撮影もできるカプコンブースが激アツ【「東京ゲームショウ2022」初日リポート】

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

世界最大規模のゲームの見本市として知られる「東京ゲームショウ」(略称:TGS)。その最新回である「東京ゲームショウ2022」が、2022年9月15日~18日(日)にかけて幕張メッセで開催中。最新ゲームの試遊体験や、さまざまなステージ企画が実施されるなど、見どころ満載だった初日の「TGS2022」に取材参加して、気になったブースを紹介しよう。
※ビジネスデイ:9月15日~16日、一般公開日:9月17日(土)~18日(日)。入場にはローチケやチケットぴあなど各プレイガイドで購入したチケットが必要。

カプコンブースでは「ストリートファイター6」の春麗立像とのツーショット撮影も楽しめる

本記事でピックアップするのは、ホール7で展開しているカプコンブース。

こちらでは「モンスターハンターライズ:サンブレイク」をはじめ、「エグゾプライマル」、「ストリートファイター6」、「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」、プレイステーション VR2版「バイオハザード ヴィレッジ」といった、さまざまな人気作・注目作が出展。

【画像】話題作「ストリートファイター6」をひと足早くプレイできるチャンス!

タイトル毎に試遊スペースだけでなく、フォトスポットも用意されていて、「ストリートファイター6」なら等身大の春麗立像と、「モンスターハンターライズ:サンブレイク」ならオトモガルクと一緒に写真を撮ることもできる。

オトモガルクの撮影スポットもあり

初日は特に「ストリートファイター6」が人気で、エリアの前にはプレイ待ちの長蛇の列ができていた。

初日には「スト6」をプレイするために長蛇の列ができていた

ちなみにどのタイトルも、試遊したり、遊んだ感想をSNSに投稿すると、レアなノベルティがもらえるので、せっかくならすべての作品をプレイして、グッズのコンプリートを目指す…というのもおもしろそうだ。

「ロックマンエクゼ アドバンスドコレクション」も出展

出展タイトルやオンライン番組、物販ブース“イーカプコン”出張所などの情報は、「TGS2022」に合わせて用意されたカプコン特設サイトで確認できるので、気になる人はこちらもチェックしてみてほしい。

取材・文=ソムタム田井

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2023

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!今が見頃の紅葉スポットはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集 2023

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!最新の人気ランキングはこちら

大人気!六本木周辺のイルミ情報

ページ上部へ戻る