祝99歳!ヤス子ばあちゃんの部屋から「どすん!!」と大きな音「え!!転んだ!?」駆けつけたら「両手塞がっとったから」と新手の荷物運びにほっこり

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア
ヤス子ばあちゃんの部屋から大きな音が!?画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

ウォーカープラスで不定期に紹介しているほっこりエピソード満載のたばやん(@obaatyanntoissy)さんの家族漫画「おばあちゃんと一緒」。この度、主人公のヤス子ばあちゃんが、めでたく99歳を迎えた!まだまだ元気で、相変わらず「可愛い癒やしの存在」であるヤス子ばあちゃんの最近のエピソードをご紹介しよう。


部屋から「どすん!」とすごい音が!!転倒したかと駆けつけてみたら!?

おばあちゃんと一緒「物の運び方」(1)画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

ある日、ヤス子ばあちゃんの部屋からどすんとものすごい音が。ベッドから降りる時に転んでしまったのでは?と、家族が慌てて部屋に走るとーー。

おばあちゃんと一緒「物の運び方」(2)画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

ヤス子ばあちゃんは歩行器を片手に立ち上がっていて「おん」と、無事な様子。何の音だったかと思えば「オラぁ両手塞がっとったら歩けんから、蹴って運ぶことにした~ん」と、夜中に使っていたアイスノンを蹴っていたのだった。

おばあちゃんと一緒「物の運び方」(3)画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

おばあちゃんと一緒「物の運び方」(4)画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

さらに「蹴って運ぶことにした~ん」は、まだ続く。廊下では手すりを持ってゆっくり歩くため、洗濯物を運ぶときも蹴って運んでいた!!きれいな放物線を描く洗濯物を見て、ヤス子ばあちゃんの脚力の強さを感じたそうである。

おばあちゃんと一緒「物の運び方」(5)画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

おばあちゃんと一緒「物の運び方」(6)画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

さらに最近では、タオルを使って洗濯物をまとめて運ぶようになったとか。蹴る回数が減ると言うが、自分のことを自分でやるヤス子ばあちゃんに脱帽である。

ヤス子ばあちゃんだけに聞こえる!?「オヒサシブリッ♪」

おばあちゃんと一緒「空耳」(1)画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

おばあちゃんと一緒「空耳」(2)画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

もうひとつ、ヤス子ばあちゃんの可愛らしいエピソードを紹介しよう!洗濯機の回転する時に鳴る「キュルルルッ」と言う水の音。ずーっと聞いてたら、高い声のように聞こえてくるらしい。「何となくわかるな」とたばやんさんは思ったものの、ヤス子ばあちゃんには「オヒサシブリッ♪」と聞こえるらしい。はっきりした言葉として聞こえるらしく、びっくりしたたばやんさんであった。

その他にも厚みのあるヤス子ばあちゃんの過去や知恵袋など、参考できるエピソードも盛りたくさん。他愛もない日々は、優しくて温かい。ほっこり癒やされるヤス子ワールドは読むだけで「元気をもらえる!」「富山弁まで好きになった」と人気を集めている。


画像提供:たばやん(@obaatyanntoissy)

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「安心予約制」など検索機能も充実

いちご狩り人気スポットランキング

お花見ガイド

お花見ガイド

お花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!開花情報を毎日更新でお届け!

CHECK!今見頃のスポットはこちら

ページ上部へ戻る