【駅員漫画】定期券を作成後すぐに払い戻しするお客!?会社に架空の定期券を提出して交通費を横領する行動に駅員も唖然…

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア
定期券を申し込みにやってきたお客さん…01画像提供=ザバックさん

駅員経験のあるザバック(@theback_blog)さんは、Twitterやブログにて駅員を主人公にした漫画などを中心に公開している話題の漫画家。ユニークな動物のキャラクターが多く登場し、駅員の日常が垣間見えるような作品ばかりだ。今回は、ブログに投稿された「100日後にやめる契約駅員さん」の中から第34話を紹介する。

02画像提供=ザバックさん


ある日、駅員のペン助のところへ定期券を申し込みたい女性のお客さんがやって来た。お客さんは通勤で定期券を使用するようで、ペン助はいつも通り手続きをすることに。

03画像提供=ザバックさん


そして20分後、先ほどのお客さんが再びペン助のもとへやって来て、「定期券の払い戻しをお願いします」と言うではないか!?このお客さんの行動に違和感を覚えたペン助は、恐らく定期券をコピーした後、勤務先の会社から申請した交通費をもらい、払い戻しているのだろうと推測。『交通費の横領なんだよなぁ』と心の中で思うペン助であった…。

04画像提供=ザバックさん


会社によっては通勤で使用する定期券のコピーを提出する場合があるが、交通費を少しでも多くもらいたい人は高い金額の定期券のコピーを提出する人がいるようだ。乗車する電車の経路によって定期券の金額も変わるので、このようなことをする人は意外に多いのかもしれない…。


取材協力:ザバック(@theback_blog)

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2023

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!今が見頃の紅葉スポットはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集 2023

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!最新の人気ランキングはこちら

大人気!六本木周辺のイルミ情報

ページ上部へ戻る