【お正月の思い出】老人ホームのお年寄りは皆お餅が大好き!だけど、元旦にしか食べられないその理由とは…?

老人ホームの入居者はみんなお餅が大好き!だけど…

自身が主人公のエッセイ漫画をTwitterに投稿している、をぎくぼ虫(@wogikubomushi)さん。当初は、身近に起きるおもしろい出来事を友達に伝えるために描いていた漫画だったが、髭にもじゃもじゃ頭という見た目も中身も濃いめなキャラクターがウケて、徐々にTwitterで注目されるように。今回は実体験漫画「正月の思い出」を紹介したい。


をぎくぼ虫さんが老人ホームに勤めていたとき、少食な方でもパクパク食べてくれた食べ物…それは、お餅。全員が「お餅大好き」で、食事に出ると皆、目を輝かせていたという。

老人ホームでは、いつも少食な方にも人気だったというお餅


そんなに好きで食べてくれるなら、毎日提供してもいいのでは?と思うが、をぎくぼ虫さんが勤めていた老人ホームでは提供するのは1年に一度、元旦のみと決まっていたという。その理由とは…?

増員、掃除機準備…確かに毎日の提供は無理かも…


確かに、もっとたくさんお餅を食べさせてあげたいけれど、こんなスリリングな毎日は送れないかも…と「元旦のみ提供」のルールに納得。お正月はついつい食べ過ぎてしまうが、お餅はよく噛んで。皆さんも気を付けて!

画像提供:をぎくぼ虫(@wogikubomushi)

この記事の画像一覧(全3枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報