レジの混雑時にポイント交換を迫る迷惑なお客!?イライラする列の視線が恐ろしいほどスタッフを追い込むことも【作者に聞いた】

接客中に列のお客さんたちがイライラした様子に見える画像提供:しゃけなかほいさん

自身の妊娠がきっかけで育児などの漫画を描くようになったしゃけなかほい(@syake8989)さん。お店を利用するちょっと変わったお客さんやクレーマー対応したエピソードなどをコミカルに描き、今後の展開に注目したい作品がそろう。今回は、Twitterにて投稿されている中からエッセイ漫画「スーパーのレジでバイトしていた時の話~噂のお客様~(4)」を紹介するとともに、著者のしゃけなかほいさんに本作のような実体験について詳しく聞いた。


混雑時にお客さんからポイント交換を希望され、商品券に交換するしゃけなかほいさん 01画像提供:しゃけなかほいさん

その日はスーパーが凄まじく混んでいて、お客さんの列を見る限り終わりが見えない。いつものようにレジで金額を伝えると、お客さんから「ポイントでお願いします」と言われる。

『この長蛇の列でそれを言うのか!?』と思うが、先日教育係のおばちゃんに教えてもらった通りに対応することに。アルバイトのしゃけなかほいさんは「かしこまりました。サービスカウンターで商品券に交換してきますので、少々お待ちください」と笑顔で伝える。

その間、列に並んでいるお客さんたちがイライラした様子に見えて仕方がない…02画像提供:しゃけなかほいさん


お客さんではなくレジ係のスタッフがサービスカウンターまで行き、お客さんのポイントを交換するという謎のシステム。その間も列に並ぶお客さんを待たせてしまうことになり、お客さんたちがイライラしながら待っているように見える。しゃけなかほいさんにとって、これほど恐ろしい時間はないのであった…。

急いでレジに戻り「お待たせしました。○○円分交換してきました」とお客さんに伝えると、「あら、交換しなきゃいけないなら自分で行ったのに」とそのお客さんは明るく言う。その言葉を聞いて笑顔をキープするも、心の中では『嘘つけクソババア』とただ思うばかりだ。

次のお客さんに優しい言葉を掛けられて、心底うれしくなることも 03画像提供:しゃけなかほいさん


その一部始終を見ていた次のお客さんは、「レジも大変だね。ゆっくりでいいよ」と温かいお言葉をかけてくれる。しゃけなかほいさんは笑顔で「大丈夫ですよ!慣れているので」とそのお客さんに話すも、この客さんの優しさに心底感動したのであった。

仕事で忙しいときは心にも余裕がなくなり、お客さんの何気ない言葉にイラっとしてしまうこともあるだろう。その反面、相手から優しい言葉を掛けられるといつも以上にうれしく感じることもある。自分の心情はどうであれ、笑顔で接客することはよいことに違いない。

SNSやブログでコミカルなエッセイ漫画を投稿しているしゃけなかほいさん。今回は、本作についてインタビューした。

――お客さんのポイントを交換中に列のお客さんをお待たせしていた状況について、どのように思われましたか?

「実際はどうなのか知りませんが、混むのは夕方…みんな早く帰って夕飯の支度をしないといけなかったり、明日の準備があったり、誰かを迎えに行かないといけなかったり、とりあえず皆が急いでいる時間帯です!きっと後ろに並んでいるお客さんは怒ってるんだろうな。数分レジが止まり、その間隣のレジは2~3人終わっていくのですから。イライラしたお客さんのいるレジへ戻るのは、怖かったです」

――混雑している時間帯は、レジが1台でも止まると影響が出てしまいますよね。それでも教育係のおばちゃんの指示通りに対応された理由をお聞かせください。

「混んでいるときは隣のレジへお客さんが押し寄せたりして、他のスタッフにも迷惑がかかるのであまり行きたくなかったのですが、仕方ありません。数日前に教育係のおばちゃんにも言われ、以前のようにお客さんからクレームを言われるのも怖くなっていたので、そのように対応しました」


取材協力:しゃけなかほい(@syake8989)

この記事の画像一覧(全4枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報