【ネコ漫画】テレビで動物を見ると飼い猫の顔が頭に浮かぶ!?猫好きな飼い主の行動に「分かります」と共感の声多数

テレビに映る動物を見て、キュルガの顔が頭に浮かぶ飼い主たち画像提供:キュルZ@kyuryuZ

テレビの動物番組で動物が映ると、思わず飼い猫の顔が浮かぶ飼い主!?ネコ科ではない動物を見ても、飼い猫のことを想像する猫好きな二人。

先日、「ネコの顔がうかぶ」と題した漫画をTwitterで公開したのは、愛猫・キュルガとの何気ない日常を創作漫画として描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。Twitterのフォロワー数は82.5万人(2023年3月16日現在)、今回紹介する漫画も12.3万いいねを超える人気漫画家だ。

01画像提供:キュルZ@kyuryuZ


ある日、テレビで動物の番組を見ていた飼い主たち。トラの寝ている顔がアップで映ると、同じネコ科であるキュルガの姿がつい頭に浮かぶ二人。

02画像提供:キュルZ@kyuryuZ


次にアザラシが登場し、水族館の飼育員に顔を撫でられている姿が映る。かわいらしいアザラシの姿を見ると、思わずキュルガの顔を想像してしまう二人。

03画像提供:キュルZ@kyuryuZ


そして次にミミズクが登場。キリっとした表情や後ろを振り向く姿を見ると、ネコ科の動物ではないのになぜかキュルガの顔が浮かぶ。テレビを見ていると、飼い主の顔を大胆にスリスリするキュルガ。どんなことをされても、大好きなキュルガをかわいいと思う飼い主であった。

どんな動物を見てもキュルガの顔を想像してしまうのは、飼い主あるあるなのだろう。漫画を読んだユーザーからは「めちゃくちゃ共感してしまいました…!キティちゃんやアザラシを見ても、うちの猫を思い浮かべてしまいます」「よく分かります!動物全部が猫になる」などと似たような体験談が数多く寄せられている。


取材協力:キュルZ(@kyuryuZ)

この記事の画像一覧(全4枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報