お得な買い物をしたい母が痛恨のミス!?違うお店のクーポンを提示して「あるある」と共感の声【作者に聞いた】

現在2人の子供を育てながらSNSやブログにて漫画を投稿している母・ぽちまる (@pochimaru877)さん。ポップな雰囲気の育児漫画が注目を集め、子育て世代が育児について共感できる作品ばかりだ。今回は、Twitterにて投稿されている中から「最近1番恥ずかしかったこと」のエッセイ漫画を紹介するとともに、当時の状況についても聞いた。

ある日、買い物するためにドラッグストアへ入るぽちまるさん。予め買うものを決めてきたため、迷いもせず欲しいものを次から次へと買い物かごへ入れていく。

買い物が終わったのでレジへ行くと、お会計の際レジ係に持っていたクーポンを堂々と提示。

そのレジ係は提示されたクーポンを確認すると、「これヒノキ薬局さんのですね…」と言う。なんと、ぽちまるさんが買い物したドラッグストアはパンダ堂で、違うお店のクーポンを提示していたのだった…。

ぽちまるさんはクーポンを改めて確認すると、「す、すみません…」と申し訳なさそうにレジ係に謝る。堂々とクーポンを提示したにもかかわらず、ほかのお店のものだったと知るぽちまるさん。最近で1番恥ずかしかった出来事なのであった。
SNSやブログでさまざまなエッセイ漫画を投稿しているぽちまるさん。今回は、ぽちまるさんに当時の状況についてインタビューした。
――違うお店のクーポンを提示したことがわかった時は、どのような気持ちでしたか?
「あ、すみません…」とサラッと流しましたが、本当に恥ずかしかったです。マスクの下は真っ赤だったと思います。今度からはちゃんと確かめてからレジに出します(笑)。
最近は商品価格が値上げしていることもあり、お得なクーポンがあれば積極的に利用したい。クーポンは多くのお店が発行しているので、間違ってほかのお店のクーポンを提示しないように予め確認した方がよいだろう。
取材協力:ぽちまる(@pochimaru877)