「僕は専業主夫になれない」恋愛経験ほぼゼロ…でも結婚したい僕はマッチングアプリを始めた。三人目女性とのデートにて【作者に聞く】

恋愛経験ほぼゼロから、マッチングアプリによる婚活を始めた角野ブタ煮さん。自身の恋愛・婚活体験談を描いたエッセイ風漫画「恋愛経験ほぼゼロ!の僕がマッチングアプリで幸せを掴むまで」をウォーカープラスで連載中。第3回となる今回は「女医と結婚観」をお届け。前回まで二人の女性とマッチング~デートしたものの、いずれも進展することはなかった…今回、三人目にマッチングした女性とのデートに臨む。

「女医と結婚観」より

第3回「女医と結婚観」

「女医と結婚観」1-1

「女医と結婚観」1-2

「女医と結婚観」1-3

「女医と結婚観」1-4

三人目にマッチングした女性、カンナさんとのデートを振り返りながら、当日の気持ちや結婚に対する価値観について、角野ブタ煮さんに語ってもらった。

結婚したいと思った理由、それは…


――今回は、三人目の女性にお会いするお話でした。カンナさんとマッチングしたきっかけは何でしょうか?

マッチングアプリにはお相手の条件を絞る検索機能があるのですが、それまで年下の女性とマッチングすることが多かったので、今回は同世代~年上の年齢層に絞っておりました。そこでマッチングしたのがカンナさんです。僕自身、弟気質でリードするタイプではないので、カンナさんとは格好付けずにお話しすることができました。

――初めて銀座に降り立ったブタ煮さん。銀座デートで印象的だったことについてお聞かせください。

銀座はとにかくお洒落ですね…!カンナさんはもちろん、街行く人たちがスタイリッシュな格好をしており、場違いな気がしてしまいました(笑)。そして、商業施設内のレストランで待ち合わせしたのですが、広すぎてどこから入ればよいのかわかりませんでした…(汗)。初めてのことだらけで、田舎出身の僕にとっては貴重な経験となりました!

――いろいろな方とお会いしていく中で、どのような人に惹かれるか、感じたことがあればお聞かせください。

マッチングアプリだと、実際にお会いするまでどんな性格の方かわからないのですが、お会いしたときに優しい印象だと惹かれることが多かったです。具体的には、明るい話題が多くて、好きなことについて笑顔で話される女性を魅力的に感じました。

――結婚を意識したときに、ブタ煮さんが重要だと思われるポイントは何でしょうか?

結婚生活をイメージしたときに、明るい家庭を描けるかどうかが重要かなと思っています。先ほど挙げた「優しい性格」もその1つなのかもしれません。そして、一緒に居て楽しいことが何より大切ですね。お互いの趣味を共有できたり、好きなこと(もの)を尊重し合える関係に憧れていました!

――そもそもなぜ結婚したいと思われるようになったのか、お聞かせください。

20代半ばになり、周囲の友達が結婚ラッシュに突入したことが大きかったと思います。それまで結婚については漠然としたイメージしかなかったのですが、パートナーを持った友達の話を聞いたり、実際にお子さんがいる姿を目にして、結婚という幸せの形に憧れを抱くようになりました。それが婚活を始めた理由です!

次回「恋の確率」をお届け。第4回の更新は、7月5日(水)18時を予定。

この記事の画像一覧(全82枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報