大好きな孫を一生推し活する祖母!? 年金&寿命も注ぐ過激な愛情にドン引きしてしまう令和の孫【作者インタビュー】

「孫を一生推す!」という愛情溢れる祖母だが…!?画像提供:しまださん

小さい頃から漫画を描くことが好きなしまだ( @simada108 )さんは、X(旧Twitter) で漫画を公開している。2023年7月には「人生謳歌!元気ばあさま」の書籍を発売し、元気なおばさまたちがさまざまな方法で人生を謳歌する姿を描いている作品だ。今回はXに投稿された同シリーズの「孫の既読無視に耐えられない祖母の話」を中心に作品が誕生した理由や裏話などについて、しまだ(@simada108)さんにインタビューした。

祖母の愛情の大きさに困惑する孫… 02画像提供:しまださん

――本作が誕生したきっかけについて、お聞かせください。

私の描いている漫画はすべて完全なフィクションです(エッセイや日記漫画を除いて)。高齢者もスマホやネットを使いこなす時代ですので、きっとこういうこじれた事もあるかもしれないな…などと考えたのがきっかけです。あと、この漫画を描いていたときに、たまたま私が食べていたお菓子がすごくおいしかったので漫画の登場人物に食べさせたいなと思ったのもきっかけです。

LINEの既読無視が原因で祖母と言い合いになってしまい…!?03画像提供:しまださん


――本作のストーリーはリアルに感じますが、祖母と孫のモデルはいますか?

特にモデルはおりません。暴走した愛情を持つ祖母と冷静な孫を描こうと思いました。こんなのがリアルにいたらだいぶ厄介だな、と思いますが…。自分では「何か憎めなくてかわいいおばあちゃん」を描いたつもりです。でもXに投稿したときにいただいたリプでは「厄介で怖い」というものがあり、全くそのとおりだと思います。

孫の言葉がうれしくて「心臓が止まる」と話す祖母 13-7画像提供:しまださん


――祖母にとって、孫は溺愛したくなるほどかわいい存在なのでしょうね。しまださん自身、溺愛しているものはありますか?

たくさんあります。溺愛とは少しズレてしまうかもしれませんが、おいしいお菓子も活動者も漫画や映画も大好きです。もしも自分に孫ができたら溺愛するのかなぁ、などと考えながらおばあちゃんの漫画を描いています。

孫のスマホに祖母からの鬼ラインが…!?「孫の既読無視に耐えられない祖母の話」01画像提供:しまださん


――祖母はLINEを使いこなしていますね。スマホを使いこなすご老人について、しまださんはどのように思われますか?

すごくいいことだと思います。コロナ禍をきっかけに非接触のコミュニケーションが増えましたが、スマホが使えれば離れていてもそれができるし、ネットで情報を追えるようになるとお年寄りを狙った犯罪も防げるだろうなと思います。

遂にYoutubeデビューを果たしたばあさん 3-4画像提供:しまださん


――最後に、今後はどのような作品を描かれる予定ですか?

常になるべく視野を広げて学んだりしながら、いろいろなものを描いていきたいと思っています。

孫の溺愛や推し活、さらにはYouTubeへの挑戦など、年齢を重ねてもさまざまなことに挑戦し続ける元気なばあさまたち。人生100年時代とも言われているので、本作に登場するばあさまたちをぜひ参考にしてみたい。


取材協力:しまだ(@simada108)

この記事の画像一覧(全144枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報