【デートでファミレス!?】おいしいイタリアンに誘われたのに「ないわ」と憤る女性!本当に許せないのは、そこじゃない?【作者に聞く】

女性をデートに連れて行く際、ファミレスはアリかナシか?「高いごはんに連れていくのが普通」という価値観の人から「値段を気にせず楽しく食べられる場所ならどこでもいい」とさまざまな論争に発展する。今回は、伊東( @ito_44_3 )さんの創作漫画「サイゼで憤る女たち」をお届けしよう。


伊東さんはXで毎日5コマ漫画を投稿しており、万バズを超えるヒット作を数々生み出している。これまでの作品に描き下ろしを加えた5コマ漫画は、Kindleで無料公開中。「日頃のいいね・RTのおかげでモチベーションが保てます。今後も毎日更新を頑張っていきたいです」と伊東さんはコメントを寄せた。

「ないわ」と文句をいう女性たち。でも、本当に許せないのは、そこじゃない?

1画像提供:伊東(@ito_44_3)

本作を描いたきっかけをを伊東さんに聞くと「デートでサイゼはアリかナシか…。これはXで定期的で盛り上がる話題なので、自分なりに焦点を当ててみた」という。

2画像提供:伊東(@ito_44_3)

大きくは、デートでファミレスは「値段が手ごろで安上がり」なのでよくないという意見と「おいしいなら値段は関係ない」という意見に分かれる。結果的には一緒に行く相手や食事が楽しいかという内容によるようだが、本作では「絵画を見に行こうと誘って、サイゼはないわ」と「そこじゃないポイント」を的確にギャグで落とし込んでいる。

3画像提供:伊東(@ito_44_3)

「サイゼそのものは普通に大好きだけど、TPOは弁えてほしい…というのが女の子たちの本音なのかな、というところがポイントです」(伊東さん)。本当に「おいしい」と思っての行動であれば、値段で憤る人は少ないだろう。誘い方や相手との距離も大事なようだ。


取材協力:伊東(@ito_44_3)

この記事の画像一覧(全6枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報