【漫画】最近調子に乗っているお菓子って何?ソフトボールみたいな顔なのにめっちゃ癖になる【作者に聞いた】

Instagramやブログで日常の“あるある”漫画を配信しているシブヤツキミ(@shibuyatsukimi)さん。読者の中にもファンが多い食べ物や飲み物を擬人化した漫画シリーズをお届けする。

「マリトッツォ、負けてたまるか!」1/13


今回は、大流行中の「マリトッツォ」を王子様のような美しい新人俳優に擬人化。生クリームたっぷりで、さまざまなフルーツとコラボした商品も登場しているスイーツの新星・マリトッツォを、いったいどのように表現しているのか。タピオカを愛してやまないシブヤさんが、マリトッツォと戦う姿にも注目だ。


※本記事は発売中の「“お菓子”な擬人化妄想日記」から一部抜粋・編集しました。

キラキラとした表情で美しい容貌の「マリトッツォ」さんのキャラクターについて聞いてみた。

マリトッツォさんはおしゃれでかわいくて、ポジティブな性格。世界が混沌とする中やってきた、一筋の光というか…マリトッツォの流行は人々の気持ちを少しだけでも明るくしてくれていると思っている、とのこと。マリトッツォは本来、婚約の際に贈るものらしく、このようなキャラクター設定になったそうだ。周りにいるフルーツが何なのか、想像しながら読んでみことをおすすめしてくれた。

「マリトッツォ、負けてたまるか!」2/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」3/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」4/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」5/13



マリトッツォさんのビジュアルでこだわったところについて聞いてみると「最初はもう少しかわいい感じの見た目で、髪型はセンター分けにした」とのこと。かわいらしさの中にかっこよさがある映画のヒーローに刺激をもらい参考にしたと話してくれた。

「マリトッツォ、負けてたまるか!」6/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」7/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」8/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」9/13


シブヤさんVSマリトッツォも見ごたえ抜群だったが、ストーリー設定で工夫した点についても聞いてみた。

すると「ほぼ事実をそのまま描いていますので、特に工夫したところはないです(笑)」とのこと。タピオカはもちろん大好きですが、ご覧の通りマリトッツォにも完敗です、とはにかんだ。

「マリトッツォ、負けてたまるか!」10/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」11/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」12/13

「マリトッツォ、負けてたまるか!」13/13


ちなみに、シブヤさんはホイップにストロベリージャムが入ったマリトッツォがお気に入りとか。「漫画を描き終わってからも、めちゃくちゃマリトッツォを探しています(笑)。いろんな味のものを食べてみたい…」と見事にドハマり中。

スイーツの新星・マリトッツォが、今後どのような成長を見せてくれるのか、期待したい。

この記事の画像一覧(全90枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報