VTuberの“巨大ロボ”がテーマ!?「にじさんじ二大戦機 激突!ダイカガミ V.S. チャイカアーマー カフェ」を推し活経済評論家・横川楓がリポート

VTuberにフォーカスしたテーマカフェは数あれど、その“専用ロボ”に着目するのは唯一無二!?VTuberプロジェクト「にじさんじ」所属のバーチャルライバー「加賀美ハヤト」と「花畑チャイカ」のテーマカフェ「にじさんじ二大戦機 激突!ダイカガミ V.S. チャイカアーマー カフェ」が4都市5会場で2025年1月26日(日)まで期間限定開催中だ。

「にじさんじ二大戦機 激突!ダイカガミ V.S. チャイカアーマー カフェ」が期間限定オープン


さまざまな別衣装を持つことも多いVTuberのバリエーションコスチュームにフィーチャーした同テーマカフェ。ダイカガミは、加賀美ハヤトの別衣装と称した巨大専用ロボの名称。チャイカアーマーは、花畑チャイカがまとうパワードスーツのような衣装だ。にじさんじの“二大戦機”が激突するユニークなテーマカフェの模様を、推し活経済評論家の横川楓さんがリポートする。

店内には大きなポスターも!まるで映画のポスターみたいです


まるでロボアニメか特撮の世界観!?ディープなにじさんじテーマカフェ

こんにちは!推し活経済評論家の横川楓です。今回は「にじさんじ二大戦機 激突!ダイカガミ V.S. チャイカアーマー カフェ」に行ってまいりました!

お店の入り口にはにじさんじ二大戦機が描かれた大きな柱が!!サイドにもデフォルメのビジュアルが描かれています


「ダイカガミ」とは、「にじさんじ」に所属するVTuber、加賀美ハヤトさん専用巨大ロボット。加賀美ハヤトさんは玩具会社、「加賀美インダストリアル」の若き社長なんです。そして「チャイカアーマー」は同じく「にじさんじ」に所属するVtuberの花畑チャイカの衣装バリエーションの通称。チャイカさんはエルフで、異世界で酒場を運営していましたが、現代に飛ばされ喫茶店のオーナーをされています。

メニューがどれもビビットなカラーで目を引きます!机の装飾にも注目です


私もよく「にじさんじ」のライバーさんたちの配信を見ているのですが、ライバーさんご自身がメインじゃなく、ロボットアーマーがメインの、まるで特撮作品のようなビジュアルの今回のカフェに大変ワクワクしておりました!

「ダイカガミ・ホワイトドリンク」。シルエットのビジュアルもかっこいいです


メニューはどれも「ダイカガミ」と「チャイカアーマー」がイメージされたかっこいいものばかり!にじさんじ二大戦機の魅力がつまっています。「ダイカガミ・ホワイトドリンク」(1090円)は、まさにダイカガミがイメージされたドリンク。黄色と青色がとてもきれいなんです!

「チャイカアーマー・ティー」。3枚のクッキーはチャイカアーマーの頭の部分を表現しているそう


チャイカアーマー・ティー(1090円)は本当に真っ黒で「どんな味なんだろう!?」と思ったのですが、とってもさわやかな紅茶でした。ミルクをいれて味変ができるのもうれしい!

「どっちもよくないですか!?カレー」は野菜と鶏肉がのっていて、しっかりおいしいカレーでした


「どっちもよくないですか!?カレー」(1990円)は、スパイスの効いたホワイトカレーVSピリリと辛いブラックカレーと、2種類のカレーのお味を楽しむことができます。「これよくないですか!?」という加賀美さんの有名なセリフをもじったメニュー名も素敵……!

「ダイカガミパフェ」。ホワイトチョコのドーナツがまるまるのっていて、大ボリューム


また、「ダイカガミパフェ」(2090円)は、ホワイトチョコドーナツがのったマンゴーパフェの姿でロールアウトしたダイカガミをいただくことができちゃいます。神々しくて大迫力ですよね……!!チャイカアーマーパフェ(2090円)も気になります。

そして、カフェでドリンクメニューを注文するとランダムで1枚もらうことができるのが、オリジナル紙コースター(ランダム6種)。レトロな“めんこ”のようなデザインになっており、おもちゃ感がとってもかわいいんです!

コースターは少しくすんだ色味もすごくレトロ


グッズコーナーには「ダイカガミ」と「チャイカアーマー」のビックアクリルスタンド(各5500円)と一緒に写真を撮ることができるフォトスポットもあります。こちらのビックアクリルスタンドはECで購入することもできますよ!

手持ちのアクリルスタンドやぬいぐるみと撮るのもおすすめのスポットです


にじさんじ二大戦機にフォーカスされているということで、メニューも店内もまるでロボットアニメや特撮作品のテーマカフェのような空間でした。配信から飛び出してきた「ダイカガミ」と「チャイカアーマー」を堪能できること間違いなしです!
(C)ANYCOLOR, Inc.

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全10枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報