ガンで入院すると不安なのはお金…診療の種類によっては治療費が数百万円になることも【漫画の作者に聞く】

「鼻腔ガンになった話」第7話より

鼻づまりで病院に行ったら突然「がん」が発覚!2児の母・やよいかめさん( @yayoi_kame )の闘病コミックエッセイ「 鼻腔ガンになった話 」は、累計5000万PV超えと大反響を呼んだ漫画シリーズだ。発売中の 書籍 から一部抜粋し、ご本人に漫画の内容や見どころを聞いた。テーマは「ガン治療を知る」。

鼻腔ガンの治療で「鼻を開く」という主治医の言葉に驚いたやよいかめさん。詳しく聞いてみた。

【漫画】鼻腔ガンになった話 第7話-1

鼻腔ガンになった話 第7話-2

鼻腔ガンになった話 第7話-3

鼻腔ガンになった話 第7話-4

鼻腔ガンになった話 第7話-5

鼻腔ガンになった話 第7話-6


内視鏡手術に比べ、切開する(鼻を開く)ほうがガンを深く切除できるメリットがあるという。切開手術を不安がるやよいかめさんは、少しでもがんが小さくなって内視鏡で済むよう、治療をがんばる決意を固める。

鼻腔ガンになった話 第7話-7

鼻腔ガンになった話 第7話-8

鼻腔ガンになった話 第7話-9

鼻腔ガンになった話 第7話-10

鼻腔ガンになった話 第7話-11

鼻腔ガンになった話 第7話-12

鼻腔ガンになった話 第7話-13

鼻腔ガンになった話 第7話-14

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全191枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報