声優・木村太飛「みんなに愛されるナイスガイに」2025年はゲーム「HUNDRED LINE」&アニメ「陰陽廻天 Re:バース」主演に抜擢【“未来の推し声優”名鑑】
デビュー間もない新人声優から、ネクストブレイクの期待が膨らむ若手まで、声優のパーソナリティにフィーチャーする特集「“未来の推し声優”名鑑」。声優という職業を目指したきっかけや役者としての持ち味、素顔がうかがえるプライベートな部分までを紹介し、“推し”の新たな魅力を発見する。
今回紹介するのは、2025年の注目ゲーム・TVアニメそれぞれで主演に抜擢された木村太飛さん。「ダンガンロンパ」シリーズのクリエイター陣が送るアドベンチャーゲーム
「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」
(2025年4月24日(木)発売予定。Nintendo Switch /Steam)では主人公の澄野拓海役を、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズなどを手掛けたdavid productionによる初のオリジナルTVアニメ
「陰陽廻天 Re:バース」
(2025年7月放送予定)で業平猛を演じる木村さんは、まさにネクストブレイクの大本命だ。
そんな木村さんのインタビューは、公私ともに熱さいっぱい。実直な人柄がうかがえるQ&Aや、「死ぬまで憧れ」と語る名優まで語ってもらった。

今回紹介するのは……「木村太飛」(きむら・たいひ)さん
誕生日:3月15日
出身地:青森県
特技:ラップ / 津軽弁 / 叫び声
趣味:料理 / 古着
「同期がどんどんいなくなる」シビアな養成所時代と、木村さんの今の強み
――声優に興味を持ったきっかけ、プロを目指したきっかけをそれぞれ教えてください。
【木村太飛】
高校生のころ、放送部で朗読をやっていたのが声優に興味を持ったきっかけで、その後、賢プロを含めた3社合同の公募オーディションをネットで見つけて「参加してみよう!」と勢いで応募したのが始まりです!
――声優を目指してからデビューするまでに、印象的だったエピソードはありますか?
【木村太飛】
養成所では、仲がよかった人もどんどんいなくなることにビビっていました。今では同期の男の子は僕ともう1人だけになっちゃいましたね!
――お芝居をする中で好きだったり得意な役柄・ジャンルを挙げるなら?
【木村太飛】
ヤンキーキャラがすごく好きです!めちゃくちゃバカな奴!!それと役ではないのですが、男子校系のアニメやボイスドラマの現場は、ガヤ収録(メインの台詞ではない、不特定多数のガヤガヤとした音声)で演者のみんながふざける率が高いので、すごく楽しいです。みんなわかっててふざけすぎないのも良!
――声優として「自分の特長はこれ!」と思う点は?
【木村太飛】
放送部に入っていたので滑舌はよい方かと思います。声も大きいです。そして、ふてくされないのが僕のいいところだと思います!素直が一番!
「会長の説教を脳内再生」木村さんが活力をもらうのはあの名作
――ご自身の性格を一言で言うなら?
【木村太飛】
心はあのころのまま!!
――プロフィールに載っていない意外な特技はありますか?
【木村太飛】
高校生のとき、アルバイトで厨房を担当をしていたので、よく自炊をします!あとは「しょぼんのアクション」というインディーズゲームをすごい速さでクリアできます。
――好きなものと苦手なものをそれぞれ教えてください。
【木村太飛】
好きなものは犬です。実家で3頭、「リコ」「グース」「ボス」という名前の犬を飼っていました。リコとグースはボストン・テリアというブルドッグ系のお顔をしたスマートな犬で、ボスは土佐犬でした。怖かったけど、とても優しいいい犬でした!
苦手なものは納豆なんですが、ネバネバした食感の食べ物は全般的に苦手です……。オクラとか!とろろとか!!めかぶとか!!!好きな人ごめんなさい!
――Fandomplusは「推し」がテーマのメディアです。木村さんに“推し”と呼べるものはありますか?
【木村太飛】
「はじめの一歩」がものすごく好きです!ハマったのは事務所に所属してからなのですが、主人公の幕之内一歩が直向きに努力する姿勢や、あきらめないことで勝利を重ねていく姿からは僕も得るものがあります。そして主人公が通うボクシングジムの鴨川源二会長の声を演じるは、なんと賢プロダクション会長!!!(※アニメ版のオリジナルキャストは声優の故・内海賢二さん。賢プロダクションの設立者)。お会いはできませんでしたが、今でもモチベーションが上がらないときや「ダラダラしてるなー」と思えば、漫画を読み返して会長のお説教を脳内再生しています。活力をもらえる素晴らしい作品です!
憧れは名優・野沢那智。目指すは「みんなに愛されるナイスガイに」
――憧れの先輩声優を挙げるなら?
【木村太飛】
野沢那智さん!自分が死ぬまで憧れなのかなと。僕が賢プロのオーディションを受けたのも、実は生前の野沢那智さんが長く所属されていたからなんです。重厚感からべらんめえまで、最高ですね!!一度だけでもお会いしてみたかった……!
――また、人生の中で大切な作品は?
大切な作品はもちろんたくさんあるのですが、
WEBアニメ「ドラゴン娘になりたくないっ!」
は出演者が賢プロだけ、かつほぼ同期なので、ものすごくリラックスして収録できています。自分が男性キャラをすべてやっているのでぜひ調べてみてください!
――木村さんのリフレッシュ法を教えてください。
【木村太飛】
ちゃんと遊んで、地元の友達とも定期的に会うのが大切かなと思います。考えごとは無限にあるのですが、それは一旦置いといて遊んだりすると、忘れたり一緒に遊んだ人が解決してくれたり!まあなんとかなる、ってやつですね。
――今後演じてみたい役柄や、挑戦したいお仕事は何ですか?
【木村太飛】
今いただく役柄は弟キャラ多めなので、今度はカッコいい兄ちゃんをやってみたいです!あと35歳くらいの年齢の役は、声色としては出るのですが、呼吸やテンポ感、語尾がまだまだ甘いので磨き上げていきたいです。
――プライベートでやってみたいことは?
【木村太飛】
バンジージャンプしてみたいです!!多分めちゃくちゃ怖いと思うんですが、生身のまま落下する感覚はいろんな作品で使えると思いますし、経験としてやってみたいです!怖えー!
――最後に、これからの目標を教えてください。
【木村太飛】
お仕事はバリバリにこなして、不測の事態にもササっと対応できる。そんな、みんなに愛されるナイスガイになりたいです!でも、僕ってばものすごく緊張するタイプなので、一旦深呼吸して落ち着ける余裕を持つのが目標です!
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。