【実話】「お客を騙すなんて詐欺!返金して」とクレームを言うお客!?事態が悪化するも予想外の展開に驚愕【漫画家に聞いた】

mamagirlでは不倫やクレームなど女性が共感できるような作品が数多く公開されている。実話をもとに製作された作品がいくつもあり、プロット制作は編集部・梅田さん、作画は担当の漫画家がそれぞれ描いている。今回は過去にウォーカープラスでお届けした2作品を紹介するとともに、漫画家のいおりそ(@iorinu_nu)さんに本作で工夫された点についてもインタビューした。
ニットが縮んで返金を要求するクレーマー

新卒社員の橋本さんがアパレルのお店で働いていると、一人の女性客がやって来て「これ返金してちょうだい!」と言われてしまう。タグの表示どおりドライクリーニングで洗濯をしたらニットが縮んだとのことだ。

「お客を騙すなんて詐欺じゃないの!返金してよ早く!」などとクレームを受けて橋本さんが困っていると、急いで先輩が駆けつけて謝罪をする。しかし、その後先輩は「失礼ですがドライクリーニングされてないですよね?」とクレーマーに聞いて、事態は悪化。そしてこの後、予想外の展開に発展してゆく…。
いおりそさんに本作を描いた際の工夫した点について聞くと「本作はお客さんの洗濯表示の勘違いによって起きたトラブルについてです。いただいたシナリオを読んで自分で調べてみるまで、私も洗濯表示について無知でした。そういうトラブルがあることを漫画を通して読者に伝えられたらと思い、図や絵でわかりやすくしようと意識して作画しました」と話してくれた。
「ボーナス激減」と嘘を付いてキャバ通いする夫

家事や育児で忙しい日々を過ごす妻だが、ある日夫からボーナスが激減することを聞く。「ママ、悪いいけどパート増やしてもらってもいいか?」と相談をされ、好きな推し活の時間も削ってパートを増やすことになった。ある日夫がベロベロになって帰宅し、夫のスマホに見知らぬ女性から着信があったので、驚いた妻は電話に出る。

その女性がキャバ嬢だったことが発覚し、夫を朝まで尋問したところ半年前からキャバクラに通って家の貯金を使い果たしたとのこと。翌日夫の実家に行って状況を説明すると、義母からとんでもないことを言われてしまう…。
今回はクレーマーと不倫をテーマにした2作品を紹介した。mamagirlではその他の作品も投稿されているので、興味がある方はこの機会にぜひ一度読んでみて!
取材協力:mamagirl編集部・梅田/いおりそ(@iorinu_nu)/タバタユミ(@yumint_Illust)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。