伊織もえ、真夏のコスプレ撮影のリアルと熱中症対策を語る。「“楽しむ気持ち”と“無理をしない線引き”が大事」【提供:大正製薬】
※商品を提供して、頂いたコメントを編集して掲載をしております。

いまや日本が誇る文化として、海外でも広く親しまれているコスプレ。年中を通して、全国各地でさまざまなイベントが開催され、大いに盛り上がりを見せている。なかでも「世界コスプレサミット」や「コミックマーケット」といった夏の大型イベントは、来場者数が数十万人に達するビッグイベントとして知られている。
しかし昨今では、気温が35度を超え、湿度80%を超える“サバイバル級の暑さ”が当たり前に。炎天下で衣装やメイクを整え、表情を崩さずに撮影に臨むコスプレイヤーたちの姿は、もはや“根性”だけでは語れない時代に突入している。
そうした過酷な夏の現場をどう乗り切るのか。第1弾では「真夏の撮影現場のリアルと暑さ対策」を、第2弾では「サーモグラフィーによる“暑さの見える化”」をテーマに紹介したが、最終回となる本稿では、伊織もえさんが実践している体調管理・モチベーション維持・セルフケアの工夫について、Q&A形式で答えてもらった。
伊織もえ(いおり・もえ)プロフィール

SNS総フォロワー数550万人超。漫画・アニメ・ゲーム作品の公式コスプレはもちろん、グラビアやYouTube、ラジオパーソナリティとしても活躍。国内外のイベントに多数出演する一方で、作品への深い理解と“再現力”の高さが評価され、コスプレ界を牽引する存在となっている。
リポビタンゼリーc、リポビタンゼリーVCとは?

「リポビタンゼリーc」は、糖質・マルトデキストリンをはじめ、ビタミンB1、B2、B6、クエン酸、ローヤルゼリーなどの栄養成分が配合された、パウチタイプのゼリー飲料。1袋で180kcalのエネルギーチャージもできるため、手軽にエネルギーを摂取したい方にもおすすめの商品だ。
2025年4月には、1日分(※栄養素等表示基準値)のビタミンCやローヤルゼリー、クエン酸も配合された新商品「リポビタンゼリーVC」が発売。
前者の食塩相当量は1袋(180グラム)当たり0.18グラム、後者は1袋(150グラム)当たり0.23グラムで、どちらも全国清涼飲料連合会の定める「熱中症対策」の表示ガイドラインに適合しており、スポーツを頑張るアスリートや運動をしている方にも、熱中症対策アイテムとしてもおすすめしている。
■7つの質問で、伊織もえさん流“夏の現場の心構え”を深掘り

過酷な暑さが続くなかでも、体調を崩さず、むしろ楽しみながら現場に臨む伊織もえさん。本稿では、伊織さん自身が日頃から実践している“セルフケア術”や“夏の現場の心構え”などを、7つの質問を通して紹介する。
Q1. コスプレ中の熱中症対策は?
【伊織もえ】
「喉が渇いたな〜」って思ってからじゃ遅いので、時間で区切ってこまめに水分を摂るようにしています。あと、涼しい場所を見つけたら迷わず休む!撮影って、集中しすぎて時間を忘れがちなので、無理せず休憩を挟むことが一番の対策かなと思っています。

それとコスプレをする際は、地味にウィッグが要注意な部分で…。ウィッグの内側って空気が通りにくいので、長時間つけてると蒸れて、頭がボーッとしてくるんです。私は、できるだけギリギリまでつけずに涼しい場所で保管しておいたり、頭にブロワーで風を送ったりして、熱を逃したりといったことをしています。リポビタンゼリーVCは熱中症対策におすすめなので、今年はいろんな現場で、こちらの商品も活用させてもらっています。
Q2. 撮影前やイベント当日のルーティンは?
【伊織もえ】
朝は軽めにバナナとかゼリー飲料を食べて、身体がちゃんと動くようにしています。とはいえ忙しくて、どうしても時間を確保できない日もあるので、今後はリポビタンゼリーcを活用していきたいです。おにぎり約1個分のエネルギーがあって、朝時間がないときもおすすめですね。
ちょっと話が脱線してしまいましたが(笑)、メイク中は好きな音楽を流してリラックスしたり、キャラの資料を見たりして、テンションを合わせていく感じ。最後に衣装をチェックして「よし、今日もなれるぞ!」って気持ちを整えています。
そうして撮影が始まると、常に太陽や光源の位置をチェックして、自分の向く角度などを細かく微調整しています。撮影しているカメラマンさんは、ポーズ指定や細かくこうしてほしい!という指示を出せる場所ではないので、撮られる側がきれいに撮ってもらえるように意識するのも大事な部分かなと思ってます。
Q3. 意識して摂取している成分は?
【伊織もえ】
必ずビタミンとクエン酸を摂ります。あとは、がんばった日はもう我慢しない!ラーメン、カレー、みそかつ…、心の声に従って好きなものをお腹いっぱい食べるのが一番のおすすめです(笑)。
あとはお風呂にゆっくり入って、SNSで皆さんの写真や感想を見て、元気をもらってから寝る。これが私のルーティンです。この夏はこれらに加えて、リポビタンゼリーVCでエネルギー摂取します。

Q4. 熱中症っぽくなった経験は?食欲がない時は?
【伊織もえ】
ほぼありません。体が強いのもありますが、何より対策を徹底しているからだと思います。日頃からたくさんお仕事などをさせて頂いている分、具合が悪くなると多くの方に迷惑がかかるので、夏だけではなくて一年中、しっかり自分の体調管理と、体調を崩さないような事前準備などを徹底するようにしています。私自身は夏場に体調を崩したことはないんですけど、栄養は摂らないと…というときは、さっぱりとした風味で飲みやすいリポビタンゼリーVCがおすすめです。

Q5 「ファン対応が素晴らしい」と言われていますが?
【伊織もえ】
本当にありがたい言葉なんですけど、ファンの方が本当にいい人ばかりだからだと思います。ファンの皆さんが素敵だからこそ、私も頑張ろうって思えるし、現場でも「もえちゃんのファンは穏やかで礼儀正しいね」って褒められることが多くて、自分のことのようにうれしいです。私もその期待に応えたいから、いつも感謝の気持ちで接しています。だから、そう言っていただけるシーンが多いのは、ファンの皆さんのおかげだと感じています。
昔あった実際の出来事なのですが、出版社から写真集を出す際に、いわゆる発売イベントを行ったんです。そういう場には、普段コスプレに関わらないようなメイクさんやスタイリストさんが来られます。その方たちから、「もえちゃんのファンって指示無いのにもう整列している」「みんないい人ばっかりで驚いた」と言われることが多くて、現場で褒められると私自身も鼻高々で、本当にうれしいです。
ファンの方の雰囲気って、ある意味自分の鏡だとも思っています。だから、現場の空気が穏やかであたたかいのは、私にとっても励みになるし、自信にもつながっています。
Q6 暑い夏のイベント中、テンションを保つ秘訣は?
【伊織もえ】
コスプレをしているだけで、まずテンションが上がります。そして、現場に会いに来てくれたファンの方とコミュニケーションを取ることで、さらに気持ちが高まります。基本的に「楽しい」がすごく強いので、テンションを保とうというよりも、ずっと楽しい、楽しい、楽しい!っていう気持ちでイベントに参加している感じです。
それに、夏は日照時間が長くて明るい時間が多いので、撮影もしやすく、写真もすごくきれいに撮れるんです。逆光や光の使い方で印象的なカットが生まれたりして、ファンの方が後日SNSなどでアップしてくれる写真を見るのも楽しみのひとつです。夏の方がいい写真が多いと感じることが多くて、そういった面でもテンションが自然と上がります。

私の場合は、このような感じで常にテンションが高い状態ですが、人によっては暑さのせいでテンションを維持できない…ということもあるかと思います。そういった、“もうひと頑張りしたいとき”はリポビタンゼリーcやリポビタンゼリーVCで手軽に栄養をチャージできるので、この夏のおすすめアイテムとして1袋は持ち歩きたいです!
Q7. この夏は「推し活」含めて、どんなことに挑戦したい?
【伊織もえ】
アイスカフェラテをめっちゃ上手に作りたいです。今、完全にカフェ活というか、コーヒー豆を買ってお家で挽いて、夏になってからは毎日アイスカフェラテを作っています。「このアイスカフェラテに合うおいしい牛乳は何だろう?」と調べ始めていて、成分無調整で脂肪分が4.6%以上の牛乳を中心にいろいろな種類を試しています。
入れ方も、牛乳が先かエスプレッソが先かで味や見た目が変わるので、その違いも検証していて。自分なりの最高のレシピを追い求めるのにハマっています。おいしい一杯ができた日は、それだけでちょっと幸せな気分になります。

伊織もえさんもおすすめする、エネルギー摂取および熱中症対策にもおすすめな「リポビタンゼリーc」と「リポビタンゼリーVC」。パウチタイプで持ち運びにも便利なので、「世界コスプレサミット」をはじめとしたコスプレイベントはもちろん、真夏のレジャーや観光、スポーツでも重宝されると見て間違いないだろう。美味しさと飲みやすさを兼ね備えたリポビタンゼリーで、楽しく、元気に、2025年の夏を乗り切ろう!
スタイリスト:遠藤優奈
ヘアメイク:榎本愛子
取材・文:ソムタム田井
撮影:若狭健太郎