【都市伝説】旅館やホテルの部屋に絵が飾ってあると「事故物件」確定!?裏にお札が貼ってないか確認する宿泊客【作者に聞いた】

昔から漫画を描くことが好きな藤やすふみ(@y_asufumi100)さんは、X(旧Twitter)や投稿サイトにて『都市伝説に求める女』を投稿。主人公のかごめが数々の都市伝説に遭遇するという短編漫画で、こっくりさんなどの有名な話だけでなく、マイナーな都市伝説も登場する。今回は以前ウォーカープラスで紹介した『額縁裏のお札』をお届けするとともに、作者にお札に関する体験談についても話を伺った。

『額縁裏のお札』という都市伝説を知っているだろうか?旅館やホテルでは死人が出た部屋には絵が飾ってあり、額縁裏にはお札が貼られているという噂話だ。

ある日友達と旅行に行くことになったかごめ。部屋へ入ると、さっそく友達が部屋に飾ってある絵の額縁裏を確認しようとする。しかし壁から額縁がなかなか取れず、友達が絵を落としそうになった。
するとかごめがギリギリのところでキャッチ。だが額縁裏を見ないで壁に戻す。都市伝説好きのかごめが額縁裏を少しも見ないことに驚く友達!

そんな友達の様子を見て、かごめは「どの部屋にも絵が飾ってあるから、全室事故物件よ」と言うではないか!?その発言を聞いて否定する友達だが、どうして額縁裏を見なかったのか気になってかごめに聞いてみることに。
すると、かごめはとんでもない理由を話し始めるのであった…。
著者に本作のようなお札に関する体験談について話を聞くと、「私自身はないのですが、姉の職場にはお札を貼っている場所があると聞きました。霊感のある人は、その職場の地下室の階段付近で幽霊を見るそうです。姉自身もお札の場所から『トントントン』という謎の音を聞いたことがあるとか。怖いですね」とお姉さんの体験談を話してくれた。
宿泊する旅館やホテルの部屋に絵が飾ってあったら、気を付けた方がいいかもしれない。『都市伝説に求める女』はホラー漫画のようだが、ユーモアもあふれる短編漫画だ。都市伝説やホラーに興味や関心があれば、この機会にぜひ読んでみて!
取材協力:藤やすふみ(@y_asufumi100)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。