【モラハラ】ワンオペ育児に日々追われる妻!?「俺のメシは?」「育児はお前の仕事だろ?」と夫に言われて大喧嘩へ【著者に聞く】

mamagirlでは不倫やクレームなど女性が共感できるような作品が数多く公開されている。実話をもとに製作された作品もあり、プロット制作は編集部・梅田さん、作画は漫画家のタバタユミ(@yumint_Illust)さんが描いている。今回は過去にウォーカープラスでお届けした2作品を紹介するとともに、タバタさんに夫婦喧嘩のシーンについても話を聞いた。
夫のモラハラ発言にイラつく妻!?

菅原ゆりさん(35歳)は4歳の子どもを育てながら正社員で働いている。ワンオペ育児で夫の夕食はレトルトになることも多く、文句を言われてしまうことも。明日は仕事で一大イベントがあるが、なんとその日に限って息子が熱を出してしまう!

夫に相談して仕事を休んでもらおうとすると、「今日ゆり休みだな」と勝手に決められてしまう。そして「育児はお前の仕事だろ?」と真顔で言うではないか!?その言葉にゆりさんはブチ切れ、朝から大喧嘩へ発展してゆく…。
タバタさんに息子が熱を出して夫婦喧嘩をするシーンはどんな気持ちで描いたか尋ねると、「実際にパートで働いていた時の記憶を元にしている部分があります。この漫画のご夫婦のように同じようなことで喧嘩をしたご家庭、あるのではないでしょうか?パパが読んでくれるかわからないですが…夫側からは見えないこちらの事情を伝えたいなという気持ちも込めて描きました」と語る。ご自身の記憶を元にされているので、作品でもリアルな感じが伝わって来る。
義母の孫ハラにうんざりする妻!?

広田マイコさん(33歳)は夫と結婚して3年。夫婦関係は良好だが、義母の孫ハラスメントに頭を抱えているという。久しぶりに来たかと思うとまた孫の話を始め、子宝のお守りをどっさりもらうことも…。夫は関わりたくないようで、義母には口出ししない。

ある日夫婦で出かけた際にワインの試飲をしていると、偶然義母と遭遇!ワインを飲んでいる姿を見て「まだ妊娠してないの!?」と大声で言うではないか!?そして義母に背中を押されながら車に乗り、なんと不妊治療クリニックへ連れて行かれてしまう…。
今回は妻に対するハラスメントをテーマにした2作品をお届けした。mamagirlではその他の作品も投稿されているので、興味があればこの機会にぜひ一度読んでほしい!
取材協力:mamagirl編集部・梅田/タバタユミ(@yumint_Illust)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。