京都の「鬼滅の刃」イベント限定グッズ、通販スタート!予約者全員に発送

東映太秦映画村、京都鉄道博物館、嵐電の3会場で開催中のTVアニメ「鬼滅の刃」コラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」。行きたくても行けない…という声に応えるかのように、描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズの通販が開始した。

京都・東映太秦映画村に加え、今年は京都鉄道博物館&嵐電も

冬の京都に鬼殺隊が集う!「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」が開催中

2020年12月26日にスタートした本イベントは、昨年大好評だった東映太秦映画村と嵐電のコラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事」がパワーアップしたもの。今回はアニメの名場面をリアルに体験できる東映太秦映画村、無限列車のモデルとなったSLを展示する京都鉄道博物館、イベント仕様の特別車両を運行する嵐電の3会場で開催され、各会場ではオリジナルグッズの販売も行われている。

しかし、新型コロナウイルス感染症拡大の波が再び訪れていることもあり、「この状況じゃ行きたくてもためらってしまう…」「コロナ禍じゃなければ行きたかった」などの声も多くあがっていた。そんななか、鬼滅ファンには朗報となるイベント限定グッズの通信販売が決定した。

描き下ろしイラストを使用したイベント限定グッズを一挙紹介!

グッズには、本イベントのために描き下ろされたイラストを採用。 炭治郎たち5人が大正ロマン風の衣装に身を包み、それぞれのキャラクターを象徴する日本の伝統文様を着物や帯に取り入れるなど、細部までこだわりが詰まっている。メインイラストのほか、柱など総勢17人が京都の名所を散策するミニキャライラストも登場する。

四角い形がかわいい、トレーディングスクエア缶バッジ(全5種)550円。定番のトレーディングアイテムは種類も豊富

トレーディングミニキャラ缶バッジ(全17種)440円。貴船神社や伏見稲荷大社など京都の名所を訪れるキャラたちに注目!

トレーディングルームキーホルダー(全17種)770円。ミニキャラの全身イラストチャームと各キャラのキーアイテムが描かれたチャームがセットになっている。推しが出るまで買ってしまいそうだ

インスタントフォト風ブロマイドセット(全22種)440円。22種からランダムで2枚入り

指先が冷えるこの季節にぴったりな、トレーディングエコカイロ(全17種)550円。推しが出るまで買ったとしてもカイロなら、いくらあっても困らない!?


今回のグッズ販売は先着順ではなく、2021年1月31日(日)までに予約した人全員に発送されるうれしい配慮も。争奪戦の心配も、悩んでいる間に売り切れることもないので、購入するグッズを家でゆっくり選ぼう。

アクリルスタンド(全5種)1320円。大正ロマン風の衣装の全貌が一番よくわかるグッズ。確実に好きなキャラを手に入れたい人におすすめ

トラベルステッカー(全5種)390円。背景の柄はそれぞれの着物の柄になっている

イベントに行ってきた気分が味わえそうな、B2タペストリー3300円

ミニキャラが大集合したブランケット3300円。にぎやかなイラストを見ているだけで、寒い季節も元気に過ごせそうだ

普段使いしやすいメモパッド(全5種)440円は、中にも1枚1枚柄が印刷されている

シール(全2種)440円は、子供人気も高そうだ


多種多様なグッズのなかでも、特に筆者が気になるのは「ロングバームクーヘン」。興行収入1位の記録を更新し続けている映画「鬼滅の刃 無限列車編」にちなんだオリジナリティあふれるお菓子で、等身イラストのスタンドクリアしおり(全5種)がランダムで1枚封入されているのもポイントが高い!

無限列車をモチーフにした箱に入った、ロングバームクーヘン(チョコ味)1080円


ミニキャライラストのグッズで注目したいのは、「マスキングテープ」。手ごろな価格で全キャラのイラストが手に入り、貼ってはがせる気軽さにも惹かれる。長いままノートやスマホ、パソコンに貼るもよし、柄ごとにハサミで切って推しキャラだけ何枚も貼るもよし。個人的には甘露寺蜜璃と伊黒小芭内を、セットで貼りたい。

マスキングテープ390円。全ミニキャライラストがそろう


通販限定のキュートなぬいぐるみも見逃せない!

ころんとしたフォルムがかわいい「ぬいぐるみマスコット」は、通販限定で登場。無限列車編で活躍する煉獄杏寿郎ら5人と、敵である下限の鬼・魘夢(えんむ)、上限の鬼・猗窩座(あかざ)の全7種をラインナップする。映画ではキリッとした表情の猗窩座も、どことなくやさしい雰囲気に。

もちころりん ぬいぐるみマスコット 映画村ver.(全7種)1pcs 1050円/1BOX 7350円※5月発送予定

鉄道博物館限定の記念メダル(全5種)550円も、通販で手に入る!※5月発送予定

会場ではほかにもさまざまなグッズを販売。マルシェバッグは普段使いしやすそうだ

コラボグッズ一覧はこちら。手ごろな価格のものもたくさんある

通販での取り扱いがない商品もあるので、HPを要チェック!


どこか遠くに出かけたくても思うように出かけられない今日この頃。限定グッズをゲットして、自宅でイベント気分を味わってみては。

取材・文=江口琴音(glass)

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記。
※煉獄杏寿郎の「煉」は「火+東」が正式表記。

※商品はすべて税込価格です。一部の商品は「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」イベント会場販売価格となります。商品に記載されている定価とは異なりますので、あらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全19枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報