ぷにぷにほっペの「ぷにおくん」が超癒やし!愛情いっぱいの育児漫画に注目
SNSで話題となっている「にくきゅうぷにお」の育児絵日記。漫画化もされているこの作品の人気の理由に迫るべく、今回は作者のにくきゅうぷにおさんに作品の裏側について直撃。「うちの子をそのまま描いてるのかと思った」「うちの子も同じことします(笑)」と、共感の声が続々と届く、彼女の作品の魅力に迫った!
愛息・ぷにおくん&ぷにすけくんの日常がほほえましい!
Instagramで話題を集める、長男「ぷにおくん」と次男「ぷにすけくん」の成長を描く育児絵日記。ぷにぷにほっぺの2人のイラストがかわいいのはもちろん、ほほえましいエピソードの数々にも心掴まれる人が後を絶たない。数多い投稿のなかでも、ぷにおくんが2歳6か月のとある日常のひとコマや、ぷにおくんへの愛しさが炸裂する瞬間に共感が集まった。




作品を読んだフォロワーからは「いつも旦那や子供と楽しみに見ています」「子供は大きくなりましたが、こんな頃もあったなぁとしみじみしながら見ています」とうれしい声が届いているという。
作品を描く点で大切にしていることについて、作者のにくきゅうぷにおさんに聞いてみたところ「人生色々ある中で日常を送れていることはありがたいなと感じながら描いています。また、日常の中にも貴重な非日常的な事がたくさんあるという点は大切にしていきたいポイントです」と語ってくれた。
「あの時のバックハグは忘れられない瞬間です」
思わずクスッと笑えるエピソードはもちろん、ぷにおくんたちの愛おしい瞬間が描かれた作品も支持が強い。なかでも、ソファーでの次男の授乳中のエピソードは、投稿作品のなかでも上位の人気を誇っているとのこと。当時のことは彼女もよく覚えていて、ぷにおくんがキュッとしてくれたことはずっと心に残っているそう。








「その時は頻回授乳で体力、気力共に落ち込んでいましたが、優しい長男の“キュッ”に本当に癒されました。今思えば、長男はお母さんを取られたくない一心だったのかもしれません。でも赤ちゃんだった弟を抱っこしているので、抱っこは求めず、後ろからキュッとするだけに留めてくれたのかなと色々思い出します。温かく小さな手で、程よい力加減でキュッとされた感触は今でも忘れられません」
共感必至!クスッと笑えるエピソードも満載
「子供がする仕草や表情は全部尊いので、どの作品も思い入れが強いですね」と、にくきゅうぷにおさん。どの作品からも2人の息子への注がれる愛情がひしひしと伝わってくると共に、誰しも「あるある!」とついうなずいてしまうストーリーも作品の魅力だろう。






ママを手こずらせる息子たちに爆笑!
そんな愛おしい日常のなかでも、ときには子供たちの予想だにしない行動や発言に手がかかると思わせられることも。そんな瞬間も、彼女はおもしろおかしく特別な日常として切り取っている。


最近のぷにおくんについては、「赤ちゃん返りもたくさんしますが、次男のお世話もしてあげるお兄ちゃんらしさ全開な時もたまにあります。『お母さん大好き!』と言いながら抱きついてくることがあり、その度に悩殺されています(笑)」と、かわいくてたまらない瞬間の脳内保存が追いつかないという。




漫画のほか、2人が過ごす何気ない一瞬を切り取ったかわいいイラストにも注目を。読んでいるだけで愛おしく感じられるぷにおくん&ぷにすけくんの成長に、これからも目が離せない!

取材・文=左近智子(glass)