「良いことの後は悪いことが起きる」を描いた漫画に反響 「人生の真理」「フラグ回収未遂」

人生良い事ばかりではないよね画像提供:酒井大輔(@sakai0129)

「楽あれば苦あり」ということわざや、「人間万事塞翁が馬」という故事成語の通り、ハッピーな出来事の後には不運が待ち構えているもの。しかしそんな常識がまったく通用しない漫画が注目を集めている。

話題となったのは、先日公開された『怪しげな道具をもらって、最後に破滅するタイプの体育教師』という漫画。作者は、“死亡フラグクラッシャー”の体育教師「ゴリせん(※ゴリラ先生)」が主人公の『〇〇で死ぬタイプの体育教師』シリーズをTwitter上で発表している酒井大輔(@sakai0129)。Twitterのフォロワー数は9.6万人を超える(8月31日現在)人気の漫画家だ。9月6日には待望のコミック1巻『ゴリせん~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~(1)』が発売される。

「怪しげな道具をもらって、最後に破滅するタイプの体育教師」A画像提供:酒井大輔(@sakai0129)


今回Twitterに投稿された作品には、黒づくめの謎の女・ミドリが登場。幸福グッズのセールスをしているという彼女は、ゴリ先に“幸運を引き寄せる座敷わらしのお守り”をプレゼントする。「幸運と不運の総量は同じ」という不吉な言葉を残して―。

「怪しげな道具をもらって、最後に破滅するタイプの体育教師」B画像提供:酒井大輔(@sakai0129)


お守りのおかげか、ゴリ先の身には次々とラッキーな出来事が起こるのだが、次の瞬間、ゴリ先の頭上に大量の鉄骨が落ちてきて…!!鉄骨の間から流れ出す真っ赤な液体。ゴリ先も無事ではすまないよね…。

「怪しげな道具をもらって、最後に破滅するタイプの体育教師」C画像提供:酒井大輔(@sakai0129)

「怪しげな道具をもらって、最後に破滅するタイプの体育教師」D画像提供:酒井大輔(@sakai0129)


ここまで聞くとかなり物騒なストーリーだが、最後まで本作を読んだユーザーからは爆笑の声が続出。リプ欄には「いや不幸ってそっちかいww」「ゴリ先生、最高だぜ!」「ゴリ先なら反動は何でもないから、幾らでも幸運を引き寄せれるんじゃ」といったコメントが寄せられていた。

「怪しげな道具をもらって、最後に破滅するタイプの体育教師」E画像提供:酒井大輔(@sakai0129)

「怪しげな道具をもらって、最後に破滅するタイプの体育教師」F画像提供:酒井大輔(@sakai0129)


漫画ファンの予想を裏切り続ける最強の体育教師・ゴリ先。彼がいる限り、どんな死亡フラグも回収されないらしい。

画像提供:酒井大輔(@sakai0129)ゴリせん1巻予約受付中!

この記事の画像一覧(全7枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報