【日常ホラー】一人っ子の友人がなぜか「妹」の話を…?不気味すぎるホラー漫画、リプ欄で考察合戦が大盛り上がり

不気味すぎるホラー漫画

一人っ子のはずの友人が、なぜか「妹」の話をする…。そんな不気味な出来事を描いた漫画が、先日Twitter上に投稿された。この漫画を公開したのは、「想定外」「予測不能」なショートホラー漫画をSNSに投稿している誰でもない(@daredemonaidare)さん。何度も読み返してしまう“沼的”な展開が魅力で、Twitterのフォロワー数は10.3万人を超えている (10月5日現在)。


今回注目を集めたのは、『妹』と題された4ページの漫画。主人公・ゆうかが、妹から「遊ぼ遊ぼ」としつこく求められる場面から物語は始まる。


別の日、友人と道を歩いていたゆうかは怖いギャルの先輩に遭遇。友人は先輩を見て「ビクッ」と怯えるが、肝が据わったゆうかはお構いなし。上手に話題を変えて、難なくその場をやり過ごしていた。


その後、ゆうかと友人の会話は、最近噂になっている怪異の話題に。怪異に遭遇しても “絶対怖がったらいけない”と言われているらしく、もし怖がってしまうと脳を破壊されるという。


ところが次の瞬間、怪異の噂を語っていた友人にある異変が。一人っ子のはずの彼女が「妹いると楽しいよ!」と笑顔で語り始めたのだ。その話を聞いたゆうかは「いやあんた一人っ子でしょ」「妹いるのは私…!」と言及。しかし友人は何かに取り憑かれたような不気味な表情で「え?」と聞き返すだけだった―。


この漫画を読んだユーザーからは、「えっ…えっ…!?!?」「友達が怪異?」「ギャルの先輩が怪異で、それを怖がった友人の脳が壊れた…ってこと?」など驚きの声が続出。また、「ギャル先輩の後ろにいる子が怪異と同じ顔してる…」「表情を完全に見せていない主人公の妹も怪異なのでは?」「ゆうかが怪異っていう可能性も」といった考察も寄せられていた。

あらゆる場面に伏線が散りばめられている誰でもないさんの漫画。何度も読み返して、自分なりの考察を深めてみてはいかがだろうか。


画像提供:誰でもない(新刊7/21発売ダレ♂)(@daredemonaidare)

この記事の画像一覧(全5枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報