【漫画】一周まわって名前呼び!結婚45周年でもラブラブな2人に「こんな夫婦になりたい!」読者の理想像にドンピシャでTwitterで大バズり!
人生の半分以上を共に過ごし、結婚45年目を迎えた熟年夫婦がいまだにラブラブ!?という、尊い2人を描いたさだうおじ(
@sadauoji
)さんの
『不器用なおばあちゃんと、おじいちゃんのお話』
が、今Twitterでバズっている。お互いを思いやり、支え合うエピソードを投稿するたびに「こんな夫婦になりたい」「萌えすぎて、ヤバイ!」「尊い!」と2人の末長い幸せを願う読者が続出しているのだ。

本作は真面目で誠実なゆえ、ぶっきらぼうな口調になってしまいがちの「聡介さん」と、実は聡介さんが照れ屋でうまく言葉に出せないでいることを知っている「春子さん」の2人のエピソードを描いたもの。熟年夫婦ならではの不器用だけど愛おしい作品を描く、さだうおじさんに本作についてインタビューした。
結婚45年でもラブラブな夫婦!

――おじいちゃんとおばあちゃんのプロフィールを教えてください。
おじいちゃんは72歳で名前は「聡介」さん、若い頃は鉄道職員だったという設定でした。性格は真面目で誠実、ちょっぴり恥ずかしがり屋。あと「妻」第一ですね。おばあちゃんは70歳で名前は「春子」さんです。性格は心配性であわてんぼうなおっとりさんです。

――お2人の馴れ初めがあれば教えてください。
2人はお見合い結婚です。過去に2度お見合いに失敗していた春子さんは、また断られるだろうと思い込んでいましたが、聡介さんは春子さんに一目惚れし、無事結婚。しかし、恥ずかしがり屋の聡介さんはそのことをずっと言えず、1話目の「不器用なおばーちゃんと、どうしても手作りケーキが食べたいおじーちゃんの話」で打ち明けました。

――結婚45周年を経ってもラブラブの2人に癒やされる読者が続出しています!愛ある夫婦を描こうと思ったのはなぜですか?
私の住んでいる地域では周りに高齢の方が多く住んでいて、子供の頃からいろいろな夫婦のやり取りを見てきました。その中で、一見ぶっきらぼうなおじいさんが実は愛妻家だったり、畑で口喧嘩しているかと思ったら笑いあって、「いつもこうだから」と茶化しあっていたりする姿を見て、おじいちゃんとおばあちゃんをテーマに漫画を描いたら面白いのでは?と思ったのがきっかけでした。

――恥ずかしがり屋の旦那さん、愛に溢れていますね!どうすれば、こんな理想の夫婦になれるのでしょうか?
お互いが相手を気遣う気持ちでしょうか…?日々生活する中でいろいろ苦労も多いと思いますが、相手を思いやる気持ちを忘れないようにするのが、秘訣なのかなと思います。

――いろいろなエピソードがありますが、反響が大きかったのはどれですか?
2話目の「不器用なおばあちゃんと妻が大切なおじいちゃんの話」です。過去の2人と現在の2人、何年経っても変わらない関係であることを表現できたらなと思って描いた話でした。2話目も読んでもらえるだろうかと不安でしたが、たくさんのコメントをいただけてとても嬉しかったです。

――だんだんパパ・ママ・じいじ・ばあばと呼ばれるようになりますが、「春子さん」「聡助さん」と名前呼びしているところもいいなぁ、と思いました。名前で呼び合うっていいですね。
お互いを「ママ」「パパ」や「ばあば」「じいじ」と呼ぶのも可愛いので好きなのですが、一周まわってまた名前呼びに戻るというのは、やはりぐっときますね。
お互いを思い合う姿にTwitterでは、2.4万いいね(2022年5月25日現在)を獲得。「いつまで経っても良い夫婦で頬が緩みっぱなし!」「尊い!」と温かいコメントが続々届いている。
取材協力:さだうおじ(@sadauoji)