「彼女の引っ越しはまるで他人事!」“実家から出ようとしない”彼の気持ちを変えたいと友人に相談するも…

どんな提案をしても、彼の気持ちは揺らぐことはなくて…

頑なに実家から出ようとしない彼(ユウキ)と、一緒に暮らしたい彼女(まる)。別れも視野に入れつつ、どうすればいいかを模索していた。

ウォーカープラスで連載漫画を開始したのは、にほんブログ村「 コミックエッセイ 」ランキングでTOP10に入るなど人気を博している、元アルコール依存症のアラサーOL・かどなしまるさん( @marukadonashi )。発売中の書籍 「人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話」 では、新卒で入った会社で人間関係に悩み、「ダメだ」とわかっていながらも、お酒を飲んでから出勤するようになってしまった体験を描いている。
※アルコール依存症は完治しない病と言われています。著者の個人的な見解で、一番ひどい状態にあった過去と区別するためにタイトルで「元アルコール依存症」と謳っていますが、著者自身も自分の依存症が完治したとは思っていません。

今回紹介するのは、実家暮らしの彼との同棲を目指した日々を描いた「“子ども部屋おじさん”の彼との同棲を目指した100日間」の第4話。同棲を断られてしまったまるさんはもう一度、ユウキに打診してみる。しかし、「新居に上がらせない」「家に来るなら光熱費を請求する」と伝えても、ユウキは全く動じることがなかった。


まるさんの妹・もるは「別れも考えてみた方がいい」というが、他の人の意見も聞きたくて、友人にも意見を求めることに。友人・ミドリは「堅実でアリだと思う」と助言。実家が暮らしやすい環境なら、なおさら実家を出ないのではないかと考察した。


実家を出るメリットを感じられないなら「同棲は難しい」と言うミドリに、「子供部屋から出てほしい」と思いを吐露するまるさん…。けれどミドリは冷静に「ユウキと一緒にいるかどうかを選ぶタイミング」なのではないかと伝える。


ミドリの意見を聞きつつ、自分の気持ちを揺さぶってみるものの、同棲をしたい気持ちは消えない。自分が正しいと思い込み、「相手(ユウキ)」を「修正」しようともがいていた。


どうしてもユウキに考えを改めてほしいまるさん。いつか、考えを改めるきっかけを作れるのだろうか――。

画像提供:かどなしまる(「 お酒がないと××できません 」/ @marukadonashi )

この記事の画像一覧(全37枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報