擬人化された猫たちによる人間絶滅計画!?猫目線の世界観とユーモア溢れるストーリー展開に注目!!

【漫画】本を読みながら感じる気配の正体とは…「ネコと和解せよ」1-1画像提供:迷子さん

小学生の頃から友達と遊びながら漫画を描いていたという迷子( @meikosan71 )さん。現在では、Twitterで定期的に趣味で描いた漫画を投稿している。

本作は擬人化された猫の主人公が人間を絶滅させるべく、ストーリーが展開される。猫目線の世界観が満載で人間との関りをコミカルに描き、今後の展開に注目したい作品だ。本作を描くようになった理由や裏話などについて、迷子(@meikosan71)さんに伺った。

人間を絶滅させたいクロウが悪魔と会話!? 31画像提供:迷子さん


――「ネコと和解せよ」のストーリーはどのように誕生しましたか?

「不老不死になって出会った人達を看取りながら生きている人の話が描きたかったんですけど、それがいつの間にか猫又になっていました。わりと重めのテーマなんですが、人間を描くより表現がまろやかになると思っています。猫の姿で描こうかとも考えたんですが、人体を描く練習がしたかったので擬人化させました」

――本作を描く上で、どのような点にこだわっていますか?

「こだわりは…こだわりすぎないことです!漫画を描いていると見せたいシーンが上手く表現できなかったり、過去の絵をみて『わーーっ!』と恥ずかしくなったりすることもありますが、そこでやめずに最後まで描き切ることを目標にしています。今作より前に数ページで挫折してしまった漫画もあるので…。一年後に絵が上手くなった自分が加筆修正してくれたらいいなと思います」

さりげなく会議室にいるクロウ 26画像提供:迷子さん


――本作では猫目線の世界観が広がっていますが、迷子さん自身は猫がお好きなのですか?

「めちゃくちゃ好きです。漫画を描きながら動画サイトで猫動画をたくさん見ています。保護された元野良猫がだんだん人間に心を開く動画なども好きで、漫画も少し影響を受けてますね」

またたび~るを欲しがるななし 9-1画像提供:迷子さん


――第22話ではクロウが人間語の「かわいい」という言葉を「皆殺し」と訳していましたが、何故そのように解釈されたのでしょうか?

「今後描く予定なのでネタバレになっちゃうんですが、クロウは猫と人間が仲良くなったら自分の目的を達成するのに不都合なので嘘をついています」

人間語のかわいいは「皆殺し」という意味!? 22画像提供:迷子さん


――最後に、読者にメッセージをお願いします。

「絵もストーリーも試行錯誤しながら進めているような拙い作品ですが、よければ読んでいただけるとうれしいです!」

クロウの目標は人間を絶滅させることだが、果たしてその目標は達成されるのか目が離せない。Twitterでは他の作品も公開されているので、気になる方はほかのエピソードもぜひ読んでほしい!

取材協力:迷子(@meikosan71)

この記事の画像一覧(全48枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報