【レビュー交渉?】初期不良の返品に対して「星の数を変えて欲しい!?」メーカーからの要望に燃え上がる怒りの炎!!

自宅で運動ができるZwift対応のスピンバイクでトレーニングがしたい画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

ECサイトでショッピングをした時、届いた商品が不良品だったことはないだろうか?今回は、海外製のスピンバイクを購入したら、まさかの初期不良!返品したにも関わらず、メーカーからレビューの数を変えて欲しいと交渉された、ほいど(@mogumoguhoido)さんの実話を紹介しよう。


どうしても欲しかった!念願のスピンバイクを購入

家主に確認を取ると、部屋を片付けたらOK!と言われ、一心不乱に部屋を片付けた画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

すぐに欲しいものを買ってしまうが、三日坊主で何事も続かない性格のほいどさん。ある日、スピンバイクが欲しくなり、家主に尋ねると「ものに溢れ返っている部屋を片付けたらいいよ」と許可をもらう。

そして、念願のスピンバイクを「ポチッ!」画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

俄然やる気になったほいどさんは、頑張って部屋を片付け(隅に寄せ)、念願のスピンバイクをポチッと購入!

しかし、届いたスピンバイクは電池発熱&Bluetoothが使えないという初期不良で返品することに画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

しかし、ようやく届いたスピンバイクは、電池発熱&Bluetoothのトラブルで使うことができなかった。仕方なく商品を返品し、別のスピンバイクを購入(この間にもあまりの悲劇に数日寝込む)。その際、初期不良によって返品というレビューをサイトに投稿し、星2つをつけた。

返品対応したはずが、メーカーから直接メールが届く画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

そのレビューを見て、なんとメーカーから直接謝罪メールが届く。ECサイトへすでに返品対応した後にも関わらず、何故かメーカー側から直接丁寧な謝罪と謝礼金まで受け取ることになったほいどさん。しかし、入金後メーカーから「レビューの数を変えて欲しい」と変更の交渉メールが届いた。

謝礼金が振り込まれた後に、レビューの変更交渉のメールがきた!!画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

なんとなくもやもやしながらも仕方なく、星の数はそのままに「丁寧な対応をしてもらった」というコメントを投稿。しかし、メーカーサイドからは星の数を変えて欲しいと再度メールが届く。

返品したスピンバイクのメーカーさんからレビューの買収を持ちかけられた話(13)画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

星の数の変更を迫るメーカー側に怒りが湧いてきたほいどさん。怒りが沸点に達したほいどさんは、「闘うか!」と、ECサイトのカスタマーセンターへ連絡した。メーカーからの直接メールやレビュー操作などは通常行ってはならないことになっていると対応を受け、一安心。

返品したスピンバイクのメーカーさんからレビューの買収を持ちかけられた話(18)画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

カスタマーセンターとのやり取りをメーカー側に伝えると、すぐに謝罪メールが届く。初期不良を返品したレビューを書いただけなのに、まさかのレビュー操作の交渉をされるとは。思いもよらなかった出来事を体験談としてTwitterに投稿すると、「メーカーはどこ?」「面白かった」など読者からのコメントが届いている。

その後、三日坊主を超えて新しいスピンバイクを楽しむほいどさん。「スピンバイク返品について」を含む日々を描いたエッセイ漫画は、Twitterの他に Kindle でまとめ読みすることもできるぞ。


■画像提供:ほいど(@mogumoguhoido)

この記事の画像一覧(全9枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報