【漫画】騙されるな!キケン!「絶対に少ないよね?」乾燥パスタの一束は本当に一人前⁉増やしたら茹で上がりの量に大失敗
新たな飯テロ漫画が誕生!Twitterやブログで、こさつね(
@kosatsuneDQX
)さんが配信している、食欲を抑えようにも我慢できずに思うがまま食べてしまうリスの漫画。食欲をそそるグルメイラスト、両頬いっぱいにほおばるリスの姿。そんな姿に「実話かな?」「めっちゃ分かる」「たくさん食べるリスがかわいい」と共感を集めている。
ウォーカープラスでは、「今日も食欲を我慢できないリス」と題し、リスがさまざまなグルメを前に食欲と葛藤する様子を、著者であるこさつねさんのインタビューとともに連載形式でお届け。今回は自宅で茹でるパスタがテーマ。乾燥した状態の麺だと「一束がすごく少なく感じるけど、これで本当に一人前なんだよね…?」と感じてしまうこともしばしば。果たしてリスさんは、適量で我慢できるのでしょうか?


――この漫画に出てくる失敗は実体験ですか?
「完全に実体験です。また、友達やSNSなどでもわりと目にすることが多い内容なので、みんなあの乾燥した状態のパスタに騙されているんだなぁとほっこりしていたので、漫画にしてみました」


――パスタの分量計算ほど難しいものはありませんよね。
「どうしても持ったときの分量で考えてしまいがちなので、うっかり多く鍋に投入すると茹でて上がったときの量が絶望的なほどに多くなりがちですよね。皆さん、そういう絶望を乗り越えて正しい分量を覚えて、適量茹でられる人になるんでるよね。なので、適量を茹でられる人を『同じ失敗を乗り越えた同士』って目で見てほしいです」


――自宅で食べるパスタの魅力とは?
「やはり、自分で好きな量を茹でられるのが一番かなと。お店のパスタは大盛りにしても個人的には『これ普通サイズの量なんすけど!』って思うことが多いので、自宅なら『ぼくの考えた最強の大盛り』も自由に作れるのが魅力です!みなさんもぜひ自宅で自由にパスタを作ってみてください!そして、同じように量を失敗してください!仲間になりましょう!」


人間、誰もが失敗を繰り返して成長するもの。パスタを茹でる分量も同じ。何度もトライ&エラーを繰り返して、失敗の積み重ねから自分なりの適量を見つけてください。