【漫画】飲みの席で課長から自慢&説教…!頼んでもない「つまらない話」を延々と聞かされ…この状況どうやって脱却する!?

会社帰りに1人でおいしくお酒を飲む予定が…「つまらない話」を聞かされるはめに。どうする?ネコ谷さん!

2021年4月に約30年勤めていた会社を退職したのをきっかけに、Twitterに漫画を投稿し始めたやぎ公(@yagi_kou_)さん。「ネコ谷さんは会社員」は、ふつうの会社員・ネコ谷さんや、現代っ子の憎めない後輩・チュー尊寺君など、個性豊かなキャラクターが繰り広げる意外とリアルな会社員生活を描いた漫画として注目を浴びている。

以前ウォーカープラスで紹介した、 「パワハラ」について描いた話 には、「架空の人物を仕立て上げ、パワハラ加害者の言動や行動をパワハラ加害者に愚痴った事がある。そしたら思い当たる節があったのか少しおとなしくなった事があった」「毒をもって毒を制す…?(違う?)ネコ谷さんは…実はめちゃくちゃできるスーパー会社員…」など、さまざまな経験談や感想が寄せられた。

今回は、普段“パワハラ”で有名な課長が社外でも部下を困らせてしまうお話。

ある日、会社帰りに1人で飲みに行ったネコ谷さん。するとそこには、パワハラで有名(!?)な隣のポン条課長がいた!!

会社帰りに久しぶりに焼きとん屋さんに立ち寄ったネコ谷さん

焼きとん屋さんに入ると、なんと“パワハラ”で有名なポン条課長が!


1人でゆっくり飲もうかと思っていたのに、ポン条課長につかまり、課長の自慢や説教など、頼んでもいない「つまらない話」を聞かされるはめに。「楽しくないお酒って、ホントおいしくない…」と実感し、テンションは下がっていく一方…。

会社帰りに1人でおいしくお酒を飲む予定が…「つまらない話」を聞かされるはめに。どうする?ネコ谷さん!

「楽しくないお酒はおいしくない…」と実感するネコ谷さん


困り果てていたネコ谷さんだったが、幸運にもその状況から脱却!どうやって脱却できたのだろうか?

「つまらない話をするからつまらない人なのか」それとも逆なのか…ネコ谷さんの考察(苦行)は続く

困り果てていたネコ谷さんに救世主が登場!

なんと、チュー尊寺君とイヌ川課長と4人で飲むことに!助かった~

酔っぱらい2人の登場で、ポン条課長が静かに。図らずも他力だが、なんとか「つまらない話」から脱却成功!


この漫画をTwitterに投稿した際には、嫌な上司との酒の席に「お金出してくれるならあり。払ってくれないならなし」といった声や、ネコ谷さんを助けてくれたキーパーソンについて「なぜか、いつもさっそうと現れる」といった声が寄せられた。

本作のように1人で入ったお店に、上司が1人でいるという状況はあまりないかもしれないが、好きではない上司と飲むはめになったという経験をした人は多いのでは?上司に関わらず「好きではない人」と同席すると、今回のネコ谷さんのように、普段おいしく感じる食べ物や飲み物を「おいしくない」と感じてしまうというのは筆者も経験があり、いたく共感した。

皆さんも、今回のネコ谷さんのような経験はあるだろうか?「つまらない話」を延々と聞かされた時、あなたならどうする?

画像提供:やぎ公(@yagi_kou_)

この記事の画像一覧(全8枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報