【オタ活の現実】息子の熱がうつり原稿が進まない…!?育児しながらオタ活の厳しさを身をもって感じる多忙なワーキングママ!!

学生時代からデジタルで漫画を描いていたしののめのよこ(@simeyoco)さんは、Twitterにてオタク漫画などを公開している。現実味あるストーリーとオタクの世界観が反響を呼び、どれも気になる作品ばかりだ。今回は、Twitterに投稿された漫画の中から「社会復帰オタク阿修羅編(3)」を紹介する。

先日熱を出した息子のせがれを保育園に迎えに行ったしののめ。案の定せがれの風邪がうつってしまい、しののめは熱が下がらないまま出社したのだ。職場の上司に事情を話すと「それね長引くよ。有給おかわりいる?」と親切に有給の取得をすすめてくれて、なんとも有難い。

せがれはすっかり元気になったが、しののめは原稿を進める体力がもう残っていない…。あっと言う間にゴールデンウィークになり、同じく原稿を描いているマキ鮭もどうやらこの時期に本腰を入れるようだ…。ゴールデンウィークはなにかと家族の予定で忙しく、普段以上にやることが多いと感じているしののめ。

原稿を描き始めてから4カ月が経ちかなり焦っているが、5月はアウトドア日和なのでせがれのためにも外へ遊びに連れていくことに。原稿は夜に進めようと思うが、せがれを寝かしつけながら寝落ちすることも。

パソコンを開いてフォルダを確認してみると、更新日時がなんと1週間前…。イベントに向けて原稿を進めているが、そのイベントまで残り30日!!相棒のマキ鮭は順調に進んでいるようで、育児しながらの仕事はかなりハードだと身をもって感じるしののめであった…。
息子の風邪がうつるという想定外のハプニングがあると、原稿も思うようにはかどらない。イベントまであと約1カ月だが、しののめの原稿は無事間に合うのか。今後も益々目が離せない!!
取材協力:しののめのよこ(@simeyoco)