通勤電車の「席ガチャ」が大ハズレ!足を広げ2人分の座席を使う乗客にどう対処する?目の前の男性が放った一言とは【作者に聞いた】

働く自分の身に降りかかった日々の出来事を、哀愁ただようタッチの漫画にし、Twitterで発信をしている青木ぼんろさん( @aobonro )。どこかで経験したことがあるシーンに、多くの共感の声が寄せられている。

ウォーカープラスでは、そんな青木さんのサラリーマン生活を「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」と題し、全編描き下ろしでお届けする。 今回のテーマは、サラリーマンにとって切っても切れない通勤中の「席ガチャ」 。さまざまな人が行き交う電車の中で、 とんでもない席を引いてしまったこと 、ありますか?

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(1/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(2/13)漫画=青木ぼんろ


「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(3/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(4/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(5/13)漫画=青木ぼんろ

――青木さんが電車座席で出会ったなかで、1番強烈だった人はどんな人ですか?

「隣でパソコンを使っていた人ですね。タイピングによって肘がガンガン当たってきて、何発かいいのもらいました」

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(6/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(7/13)漫画=青木ぼんろ

――「席ガチャ」に外れる率はどれぐらいですか?

「軽いのも入れれば週1くらいでしょうか(約10%くらいですかね)。電車に乗った瞬間に状況確認して、ヤバそうな席は回避するようにしていますが、車内ではガチャは何度も引かなければならないですからね」

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(8/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(9/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(10/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(11/13)漫画=青木ぼんろ

――では周囲で「席ガチャ」に外れている人を見た時はどんな気持ちになりますか?

「やっぱり切ない気持ちになりますよね。この前、大ハズレを引いているおばあちゃんを見た時に涙が出ました…」

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(12/13)漫画=青木ぼんろ

「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」episode9~席ガチャ~(13/13)漫画=青木ぼんろ

さて、明日の通勤電車の「席ガチャ」は、いかに――。今後も“恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない”けれど、どこか一大事にも感じるサラリーマン生活を漫画をお届けします。乞うご期待!

→◆【漫画】続きを読む

この記事の画像一覧(全93枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報