遊郭に転生したのに、なんで「やり手婆!?」会話のテンポやスピード感が絶妙!続きが気になる人気作が完結【作者に聞いた】
転生系もさまざまな派生があり、乙女ゲームへの転生ものは、すでに多くの媒体で知られるようになった。今回紹介する山田肌襦袢(@jujujuban)さんの『27歳OL、異世界で遊女の管理はじめます』の舞台は、遊郭。美女とはかけ離れた、遊女のまとめ役で嫌われ者やり手婆(ばばあ)が主人公。漫画アプリ「GANMA!」で連載していた本作の完結と共に、新作漫画について話を伺った。
「面白くなりたい!」と思い漫画家への道へ。セリフのテンポ感はとくに重要視している

ーーまずは、漫画を描くことになったきっかけを教えてください。
元々絵を描くことは好きだったのですが、人と話したときに何も面白いことを話せない自分にショックを受け、「面白くなりたい」と思ったのがそもそものきっかけです。芸人さんを見たり、ラジオを聴いたり、ギャグ漫画を読んで面白さについて考える中、漫画が一番性に合っているような気がして、それなら自分も描いてみよう、という思考になりました。今でもセリフのテンポ感を重要視しています。

ーー漫画アプリ「GANMA!」で連載されていた『27歳OL、異世界で遊女の管理はじめます』は、異世界転生ものですが、華やかな「遊郭」という場所なのに主人公は遊女ではなく、管理人である嫌われ者の遣り手婆というストーリーですね。本作でこだわったところを教えてください。
乙女ゲームへの転生、という展開も、今やメジャーなものになってきました。王道といえば、攻略キャラの男性と恋愛関係になり、ピンチが訪れ、その男性が助けに来てくれる…というものだと思います。もちろんその展開も大好きなのですが、「女性がひとりで頑張って、ひとりで助かったっていいじゃないか!」というテーマで描いておりますので、ちょっと変わった転生ものが好きな方には好んでいただけるのではないかなと思います。

ーー主人公は、悪役。悪役側のボスも早々にわかりますが、策略やゲームの中でのスキルなども絡んできて、思うように行かない設定(かと思うのですが)ですが、この辺り、プロットで悩んだりしたところはないのでしょうか?
王道でないストーリーというのは構成が難しくもあり、またその点こそが腕の見せ所、という部分でもあるかと思います。悩まなかったといえば嘘にはなりますが、メタ思考(物事を俯瞰で見る思考のこと)が絡む話はもともと好きなので、考えるのも楽しかったですね。

ーー元々ゲームお好きということですが、どのようなところを反映させているのでしょうか?
ゲーム好きだからこその「あるある」を小出しにしています。急に知らないコマンドが出てきたり、説明の足りないシステムがあったり、キャラの好感度による分岐があったり…などですね。たびたび「よく分かってる」「既視感がある」等のコメントをいただいています。嬉しいです。

ーー本作は完結されたそうですが、どのようにして読むことができますか?
各電子書店で1、2巻が絶賛発売中です!3巻と4巻(最終巻)は2023年5月に発売を予定しております。また、
漫画アプリGANMA!
でも配信しております。

主人公は、現実世界で嫌われ者の鈴木さんそっくりなやり手婆に転生。しかも、遊郭に蔓延る悪役。バッドエンド不可避な状況から、どうストーリーを進めていくか試行錯誤していく。第1話から結末までのスピード感が心地良く、ゲーム世界や転生ものを知らない人でも物語を楽しむことができる。
会話のテンポが軽快で読んでいて楽しめる面白さ
インタビューにもあったように漫画を描く上で、会話のテンポにこだっているという山田さん。Twitterに投稿された新作「彼女がいる彼女と彼氏がいる彼」は、恋人自慢で物語の会話が進んでいく。

ーーTwitterで投稿された「彼女がいる彼女と彼氏がいる彼」は、異世界とは違う恋愛ものですね。こちらは、どのようなきっかけで描かれたのですか?
連載も終わり、次回作を考える中で案を出したうちの1本です。SNS上でマイナスの言葉を目にすることが多くなり、明るい気持ちになれるものが描きたいな、と思って作りました。

ーー恋人自慢大会!会話が面白くてニヤニヤしながら読みました。誰かに話した気持ちもわかります。互いの恋人とあったギャップも含めて、ツッコミが止まりませんでした。
好きな人の好きな部分について話している時、そこにはプラスの感情しかないので話している方も聞いている方も明るい気持ちになれますよね。オープンな場でいわゆる「惚気」というものについて語るのは、日本ではあまり好意的に見られない状況が多い気もしますが、私はもっとみんなが楽しく話してくれるといいなと思います。愚痴ばかりの会話よりよっぽど良いです。前述のとおり、会話のテンポ感をとても大事に思っているので、ツッコむほど会話に参加して読んでいただけたなら、なによりです。笑ってもらえるのが一番嬉しいです。

ーー次回作について、お知らせがありましたらお願いいたします。
次回作については調整中で、近々お知らせ出来ればいいな、という段階です。それまでTwitterでも何かしら描いていこうかと思っていますので、見ていただけたら幸いです。
『27歳OL、異世界で遊女の管理はじめます』の主人公は、ゲームの結末を知っているが故の回避や画策が面白い。自分自身で乗り切る強い意志がある女性で、どんな困難も自身で立ち向かい、自分で突っ込んでいく。
「彼女がいる彼女と彼氏がいる彼」は惚気がテーマ。ノリツッコミが軽快で、惚気られた「ハイハイ、ごちそうさま感」がなく、笑って読めるのが魅力だ。
取材協力:山田肌襦袢(@jujujuban)