「ふーん、そう」と常にそっけない妻と口数が少ない夫!ツンデレ夫婦の「心のデレ」に悶絶!!掛け合いと表情がポイント【作者に聞いた】

言葉が少なく、話しても素っ気ない態度。側から見ると冷めた夫婦に見えてしまうが、実は思い合っている。夫婦のことはその夫婦にしかわからないというが、今回紹介する羽流木はない(@warugi871)さんの「つめたい夫婦」は、夫婦なのに間接的にデレる夫婦だ。「ふーん」「そう」と、そっけない言葉の裏側に実はこんな思いが秘められていたのか知ると「尊い!」「ツンデレすぎる!」とのコメントや7.3万のいいねが集まった。


羽流木はないさんは、現在コミックウォーカーで「普通と化け物」を連載中。『百合の園にも蟲はいる』や『世界の終わりのオタクたち』も好評発売中だ。

表情を見せない冷めた夫婦の裏側

たまに早く帰ってきた夫に「今日は早いのね」と言う妻画像提供:羽流木はない(@warugi871)

突然帰ってきたので食材がなく「おにぎりならあるけど…」「外で食べたら」と言う画像提供:羽流木はない(@warugi871)

久しぶりの早い帰宅に「今日は早いのね」と言う妻。聞きようによっては「なんで早く帰ってきたの?」とも捉えられる。夕飯に「おにぎりならあるけど」と妻が言うと「…おにぎりか」と答える夫。こちらも捉えようによっては「おにぎりしかないのか」と思えてしまう。

「たらこか…」と呟く夫と食べ終わるのを待っている妻画像提供:羽流木はない(@warugi871)

一緒にいたい気持ちを表に出さず「お皿とか洗わなきゃだし」と言ってしまう画像提供:羽流木はない(@warugi871)

「先に寝てていい」と夫が言うと「おやすみなさい」と寝室に向かう妻。会話が異様に少なく事務的な内容ばかりで、端からみていると冷めた夫婦に見えるが、夫は口下手で妻はそっけないと言う性格だった。

うまく振る舞えない自分に嫌気がさして涙が滲んでくる画像提供:羽流木はない(@warugi871)

そして、妻は寝室に入ると、心の中で「もっと言い方あるやろ!」と猛反省!見た目そっけない態度をとっているように見えても、好きな具材でおにぎりを作るほど、誰よりも夫のことを考えていた。

無表情でクールな妻を実は夫はよくみていた画像提供:羽流木はない(@warugi871)

SNSで本音を呟いている妻を心底、可愛いと思っている画像提供:羽流木はない(@warugi871)

夫は、妻がそっけない態度をとってしまう性格を理解している。あまりのそっけなさに嫌われているのではないかと思ってしまうが、不安はなかった。なぜなら…。夫は密かに妻のSNSのアカウントをフォローしていたのだ!!一緒にいる時には見せない妻の「デレ」の部分をSNSでは知ることができた。

自分のことを「ダーリン」と呼んでいる妻のために歩み寄ろうとしている夫画像提供:羽流木はない(@warugi871)

一見、冷たい夫婦に見えるがお互いがしっかり思い合っている姿に「結婚する前がみたい!」「プロホーズはどうやった?」など、夫婦になるまでの2人をみたいと言うコメントが届く。


本作のポイントをわるぎさんに伺うと「言葉遊びが好きなので、掛け言葉ができるなと気がついて制作しました」と言う。互いの性格を表すように、短い言葉で会話を続けていく静かな夫婦の掛け合いが見どころだ。また、「オチがバレないように、最初妻の方をツンツンしているように見えるように描きました」と、帰宅した夫に対してどこか冷たく妻の言葉遣いにも注目してみて。

■取材協力:羽流木はない(@warugi871)

この記事の画像一覧(全9枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報