人生の何時間をこうやってムダにしている?少女漫画チックな「あるある」に共感必至!

爽やかな絵柄と切ない「主婦あるある」のギャップがクセになると、SNS上で話題の「少女漫画ぽく愚痴る。」。2022年11月にはそれらをまとめた書籍が発売となり、たちまち重版となる人気ぶりだ。

そんな作品の数々を著者であるたら実( @yamawaraemi )さんのコメントと共にお届け!

入るまでがどうしても億劫。お風呂は先延ばしにしがち

一体、人生の何時間をこうして無駄にするのだろう

「私自身の経験をイラストにしました。夜のベランダで、友達や好きな人とLINEなどのやりとりをしながら星を見ている風です。実際の夏の夜のベランダは蚊などの虫がいて苦手ですが、憧れます。楽しく描けました」

「出かけるよ」って言ったよね?なかなか支度を始めない子供

夏休みのおでかけで頻発しそうな「あるある」

「こちらも私のエピソードです。イラストは、部屋の中をこっそりのぞいたのがバレた風で、夏休み中のイメージです。『出かけるよ』と伝えて『わかった』と返ってきた直後にDVDを見始めようとする時もあります」

集合場所も時間もわからない。雑な約束が生む悲劇

涙と共にこぼれる悲痛な訴え

「自分の子供に関するエピソードです。放課後に泣いている友達を慰めている風です。小2の息子が一時期こうで、『集まる場所と時間を決めておいで』と繰り返したら、ちゃんと決めてきて、無事に遊べるようになりました。現在小5の娘も、同じ時期に同じような感じでした」

キュートなイラストが共感と笑いを呼ぶ、たら実さんの「少女漫画ぽく愚痴る。」。あなたも共感ポイントがあったのでは? 書籍版「少女漫画ぽく愚痴る。」 も絶賛発売中!

「少女漫画ぽく愚痴る。」を購入して読む

◆Amazon(単行本)

◆Amazon(電子書籍)

◆楽天ブックス(単行本)

◆楽天ブックス(電子書籍)

◆BOOK☆WALKER

◆コミックシーモア

◆Renta!

この記事の画像一覧(全27枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報