サンチュでつくるお手軽な野菜もりもりサンドが休日の定番メニュー!【作者に聞く】

TwitterやInstagramなどで、日雇い漫画など日常の風景を発信している柿ノ種まきこさん( @kakinotane_m )。2023年3月には初の著書となる「アラフォーまきこのごゆるり家事」を上梓して話題を呼んでいる。

どこか丁寧な雰囲気も感じる柿ノ種さんの作品の一部を、本人のコメントと共にお届けする。今回は野菜が食べたいときの朝ごはんについて。のんびりした休日、ぜひマネしてみてください。

第24話P1

第24話P2

第24話P3

第24話P4


今回はオリジナルサンドの紹介!

お手軽で簡単、野菜もしっかりと採れるオリジナルレシピを漫画で紹介させてもらいました。レタスをパンに挟む時、大きさを合わせてちぎったり、バランスよく入れるのは難しいですよね。冷蔵庫に余っていたサンチュを入れてみたら、どこも切らずに山型食パンにぴったりのせられて簡単だったので我が家の定番メニューとなりました。包丁で切ってもバラバラと崩れず食べやすいです。

ほかに朝におすすめな簡単メニューは、連載1話目で紹介した「万能納豆ご飯」はもちろん、最近我が家によく登場するのが「雑煮」です。なぜか我が家では空前の雑煮ブーム。正月に限らず、白だし・白味噌・中華スープなど色々な味と具材に焼き餅を浮かべて食べています。娘もお餅が大好きなので気に入っています。

この記事の画像一覧(全367枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報