「違うそうじゃないw」「そっちかーい」“気が合う2人”の恋の行方にSNSでツッコミ多数!制作秘話を作者に聞いた

WEBを中心にさまざまな漫画を描いている、ぱげらった(@pageratta)さん。「異世界転移」や「謎解き」など流行を取り入れたものから、独自のキャラクターや魅力的な人間まで、幅広く描く漫画はたくさんの人を虜にしている。そんなぱげらったさんがTwitterで2万超えのいいね(2023年6月12日現在)を獲得している漫画「気が合う2人の恋」を紹介。ぱげらったさんにも、制作秘話を伺った。

結末が想定外すぎる!気が合う2人の恋の行方は…?


漫画は、学生の男女が、図書館で同じ本に辿りついたところから始まる。2人はなぜかとても気が合い、その後も、バス停、映画館…とどこへ行っても出会ってしまう。

図書館で同じ本を探していたり、同じ映画を観に行ったり…気が合いすぎる2人


こんなに気が合う2人なら、すぐに恋に落ちそう…と思いきや、“気が合う”2人の想い人は超意外な人で…。

クラスメイトである2人の恋が発展すると思いきや、その可能性はなんとゼロ!?


本作をTwitterに投稿した際には、想定外な結末に「気が合いすぎだろ」「まさかの気の合い方で草」「そっちかーい」「違うそうじゃないw」「爆笑しました」といった声などで、リプライ欄は盛り上がっていた。

そんな本作について、作者のぱげらったさんにも話を聞いた。

――(もちろん大人が主人公のお話も多いですが)本作のように学生が主人公という漫画も多く描かれていると思います。何か理由やきっかけなどがあれば、教えてください。

説明不要で、最も入り込みやすいシチュエーションだからというだけですね。Twitterなどのショートの世界だと、ページが限られているので必然的にそうなりがちだと思います。

――ちなみに、ぱげらったさんの学生時代は、どんな子でしたか?

元気だったり暗かったり、環境によって性格がコロコロ変わりましたね(変わる法則性は自分でも謎)。漫画は、高校生くらいから遊びで描き始めてました。

――本作は2ページというショートストーリーですが、結末が意外過ぎて、リプライ欄も盛り上がっていました。このお話を描かれたきっかけなどがあれば教えてください。

タイトル詐欺的なものがスーパーショートのひとつの定番かなと思っているので、どういう“タイトル詐欺”ができるかな、という方向で考えたような気がします。


ショートストーリー以外に連載ものもあり、読めばハマってしまう作品が揃っている、ぱげらったさんの漫画。ぜひ、ほかの作品もチェックしてみて!

画像提供:ぱげらった(@pageratta)

この記事の画像一覧(全3枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報