「会社、辞めよう」身体からのSOS!起き上がれない朝、会社を休んで食べた温かいうどんで気づく…僕はもう“限界”なんだ【作者に聞く】

2019年から「働き方改革」に関連する法律が順次施行され、社会では働きやすい環境を作り、生産性を向上させるべく、時間外労働を是正する取り組みが行われている。例えば、これまで制限がなかった残業時間に、上限が定められるようになった。しかし、厳しく取り締まるようになったものの「残業が全然減らない」と叫ぶ者も多い。


「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(1/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(2/16)漫画=あおいし

そんな現代で社会問題となっている、残業。あおいしさん( @ao144444 )も残業問題に直面する一人だ。あおいしさんの残業との闘いを「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」と題し、自身の体験をねこを主人公にした漫画とインタビュー形式でお伝えしていく。悩みの種である過酷な労働環境。眠れない日々が続き、起床時間になっても起き上がれない朝が来た…その当時の話を伺いました。

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(3/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(4/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(5/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(6/16)漫画=あおいし

――どんどん疲弊しているように見えましたが、周囲に相談したり、誰か変化に気が付いてくれる方はいましたか?

「続く長時間労働ゆえに、明らかに病んでいたので、周りから『大丈夫?』という声掛けはありました。ただ本当に辛いことは社内に広まるのが怖くて言えず…。当時は声掛けがあっても『大丈夫です!』と誤魔化して答えていました」

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(7/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(8/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(9/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(10/16)漫画=あおいし

――休んでしまった日は、どのように過ごしていたのでしょうか?

「休んでも仕事のことがどうしても気になって、パソコンを開いて仕事をしてしまうこともありました。そして更に具合が悪くなり…。休んでも精神的には休めず、自分で自分を追い込んでしまっていました」

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(11/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(12/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(13/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(14/16)漫画=あおいし

――今回「(会社を)辞めよう」と決意されましたが、これまで「辞める」という選択肢はなかったのでしょうか?

「実際には上司に『辞めたい』と伝えたことは何度かありました。その度に、話し合いになり、最終的には退職を止められていました。今回は体調が良くなく、明らかに異常事態だったので、もう限界なんだと感じました。そして退職を阻止されないように、転職先を決めてから辞めようと決意したんです」

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(15/16)漫画=あおいし

「残業続きのねこが転職するまでの120日間の記録」#8(16/16)漫画=あおいし


体からのSOSをきっかけに、環境を変えることを決意した、作者のあおいしさん。労働環境を変えることから「働き方改革」は始まる。残業続きのねこが、労働地獄から抜け出すことはできるのか…!?
※プライバシー保護の観点から個人が特定できないよう配慮を加えています。

この記事の画像一覧(全106枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報