「なんかパパに会いたくなっちゃったな」自分が生まれた時の動画を見た娘の反応がピュアすぎる【作者に聞く】
娘さんと息子さんの成長記録を漫画に描き、Instagramやブログで配信しているnaoさん(@n5555on)。ケンカもするけど仲良しな2人のお子さんとママのnaoさん、そしてパパさんのほのぼのとした日常にほっこり癒やされる読者も多い。
ウォーカープラスでは「わが家のネタ帳~今日も家族がツボすぎて~」と題し、連載をスタート。naoさん一家のクスッと笑える心温まるエピソードを、インタビューを交えながら全10回にわたりお届け。前半の5回はInstagramで反響が大きかった人気作を毎週、後半5回は初公開の新作漫画を隔週で紹介する。
第4回となる今回の作品は、「パパに会いたくなってお手紙書きましたの話」。生まれてすぐの頃にパパと一緒に過ごしている動画を見て、「パパにあいたくなっちゃった」という娘さん。パパからの愛情を感じる子供たちの様子に、じんわりと温かい気持ちになる。

疲れたときに子供たちの写真を見返す
――今回は娘さんが誕生して数日のときの動画を見ていましたね。よく昔の写真や動画を娘さんや息子さんと一緒に見返しますか?そのときのお2人の様子はどのような感じですか?
「よく見返します!家事に疲れたとき、子供を怒ってしまって反省しているときなど…(笑)。娘と息子にも『こんなに小さかったのに大きくなったね〜!』とよく見せています。娘は『ちいさいな〜、だっこいっぱいしてくれたんやな〜』と楽しそうに見ていますが、息子は『コデハ、ボクチャウ‼』と謎の嫉妬をしています(笑)」

――赤ちゃんのときにパパと過ごす動画を見て、「パパにあいたくなっちゃった」という娘さんはたまらなくかわいらしいですね。息子さんは「パァパァ…」と泣いているのでしょうか?パパとの動画を見ているときのお2人は、どのような様子でしたか?
「息子は寂しいふりをしています(笑)。お姉ちゃんに合わせて、泣いているふりです。息子に『これお姉ちゃんやで〜』と言っても、『チャウ!』と信じてくれませんでした(笑)。娘は『ぱぱ、うれしそうやな。わたしがかわいいんかな』と、うれしそうに何度も見ていました」

手紙の内容に成長を感じ驚くことも
――「おてがみかくわ」「じのおてほんかいてー」と言う娘さんに、naoさんは「いつもと一緒?」と聞いていますが、お手紙はよく書くのでしょうか?これまでに印象に残っているお手紙エピソードはありますか?
「手紙は今までに何度も書いてパパにあげています。絵だけのときは、自分とパパを描いてハートで埋め尽くしたような絵が多かったです。文字が書けるようになってからは、毎日朝早くから仕事を頑張っているパパに『だいすき、おつかれさま、おしごとがんばってくれてありがとう』と書くのが基本で、当時は私がお手本を書いて、それを見ながら書いていました。手紙を書いた日は、夫が帰ってきたらすぐに渡したいようで、仕事が遅くなり直接渡せないときは『起きて待ってる‼』と怒るので、説得するのが大変だった時期もあります(笑)。今では『今日は遅いから明日渡そうね』と話すだけで理解してくれるようになったので、成長したなと感じます」

――「だいじにしてくれてありがとう」というメッセージから、娘さんがパパからの愛情をしっかりと受け止めているのだと感じました。この手紙を渡したときの娘さんの様子や、もらったパパの反応はどのような感じでしたか?
「夫は、いつもと違う内容の手紙にビックリしていましたが、凄く喜んでいました。子供たちが寝たあとに、『すごいな、大きくなったな』と夫婦2人で話したのを覚えています。娘は、いつもと違うテイストでうまく描けたので、ドヤっ!という感じでした(笑)。パパが喜ぶ様子を見て、うれしそうでした」

今回の「パパに会いたくなってお手紙書きましたの話」に寄せられた読者からの反応で、印象的だったものをnaoさんに教えてもらった。「『娘さんが大事にしてもらっているのがよくわかります』というコメントが多く、親として素直にうれしかったです」とのこと。そして、「こうやってSNSでいろんな人と交流できる時代なので、いろいろな情報を教えてもらったり、共感しあえたりできます。何か辛いときには、みなさんの温かいコメントが心の支えになっています」と話してくれた。

「わが家のネタ帳~今日も家族がツボすぎて~」は木曜11時に配信。第5回は9月14日(木)11時を予定している。お楽しみに!