「ダメッ!!ソノママ、ソノママ!!」と大号泣の息子。思わぬ反応で眉毛を失う危機に⁉【作者に聞く】

娘さんと息子さんの成長記録を漫画に描き、Instagramやブログで配信しているnaoさん(@n5555on)。ケンカもするけど仲良しな2人のお子さんとママのnaoさん、そしてパパさんのほのぼのとした日常にほっこり癒やされる読者も多い。

ウォーカープラスでは「わが家のネタ帳~今日も家族がツボすぎて~」と題し、連載をスタート。naoさん一家のクスッと笑える心温まるエピソードを、インタビューを交えながら全10回にわたりお届け。前半の5回はInstagramで反響が大きかった人気作を毎週、後半5回は初公開の新作漫画を隔週で紹介する。

第5回となる今回の作品は、「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」。脱色のため眉毛に付けているクリームを取ろうとすると「ダメ!ソノママ!!」と泣く息子さん。どうやら息子さんには、クリームを眉毛に付けているママがかわいく見えるよう…。このエピソードは、Instagramで約1.7万いいねを獲得している。

「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」1/8


眉毛のクリームがなくなり大号泣!

――息子さんが眉毛の脱色中に標準語で「カワイージャン」と言ってきたのは、このときが初めてでしょうか?言われたとき、naoさんはどのような気持ちでしたか?また、眉毛脱色以外で「かわいい」と言われることがあれば教えてください。

「『カッコイイ』は言われたことはあったのですが、『カワイージャン』は初めてでした。『カッコイイ』もですが、『カワイイって何?』と思いました(笑)。ストライクゾーンが広いなぁ…。眉毛の脱色中以外にも、スカートを履いたときとか、化粧をしたときに『ママ、カワイー!』と褒めてくれます。『カワイージャン』が標準語なのは、幼稚園の先生の影響だと思います。標準語で丁寧にお話ししてくれる先生ばかりです。いつもありがとうございます」

「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」2/8


――眉毛のクリームを取る前から取った後までの息子さんの様子を詳しく教えてください。

「眉毛のクリームを落としに行こうとすると、息子は慌てて阻止しようとしました。息子の慌てようにビックリしたのですが、私も眉毛がなくなったら困るので急いで落としたところ、息子は号泣!ブロックで作ったお城が壊れたときと同じぐらい、ボロボロ涙を流して泣きました。最大級の号泣でした」

「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」3/8

「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」4/8


息子の反応は今年一番の「なんで?」な出来事

――息子さんを落ち着かせるために、コットンを半分に切って眉毛にくっつけていましたが、どれくらいの間くっつけていたのでしょうか?その姿を見た息子さんは、どのような反応でしたか?

「10分間ほど、息子の様子を伺いながらコットン眉毛でコーヒーを飲んでいました。コットン眉毛姿に『カワイイ』と言ってくれましたが、今年一番くらいの『なんで?』な出来事でした(笑)」

「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」5/8

「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」6/8


コットンをくっつけた実際の写真のインパクトが大きかったが、読者からの反応はどうだったのだろう?naoさんに聞くと「『思っていた以上にコットンだった』『吹き出しました』『お姉ちゃんのクールな対応が好きです』などなど…とにかく笑っていただけたようで、うれしかったです(笑)。改めて写真を見ると、確かにコットンでかっ‼(笑)」と楽しく語ってくれた。

「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」7/8

「眉毛の脱色ずっとしててほしい息子の話」8/8


「わが家のネタ帳~今日も家族がツボすぎて~」は木曜11時に配信。第6回は9月21日(木)11時を予定している。お楽しみに!

この記事の画像一覧(全61枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報