長女って甘えるのが下手?人に心配や迷惑をかけてはいけない!責任感の強い「長女気質」にわかりみ強し【作者に聞く】

「心配や迷惑をかけてはいけない」誰に言われたわけでもないのに、妙な責任感がある長女。その気質は「お姉ちゃんだから」と縛られてきたせいなのか、弟や妹がいることで培われてきたのか、人に頼らない「しっかりタイプ」が特徴。そんな長女気質を描いた、ゐ(@irk_hrk)さんの創作漫画「 長女の人生クソゲー 」に注目が集まっている。


長女気質あるある。強い責任感を持ち「大丈夫」と人にうまく甘えることができない

長女の人生クソゲー(1)画像提供:ゐ(@irk_hrk)

長女気質あるある。仕事で手一杯なのに「手伝おうか?」と声をかけらけると、この人にも自分の仕事があるからと「大丈夫です」と断ってしまう。人に頼ってしまうことに抵抗がある。

長女の人生クソゲー(2)画像提供:ゐ(@irk_hrk)

具合が悪いときでも「大丈夫。平気」と虚勢を張ってしまう。人のことを心配するのは得意なのに、逆に心配されるとどうしていいかわからない、長女気質あるある。甘えるのがとっても下手。

長女の人生クソゲー(3)画像提供:ゐ(@irk_hrk)

人の反応を気にしてばかりで、うまく調和を取っているとストレスはどんどんたまり…結局、壊れてしまう。忍耐強いせいで、大丈夫と思われがち。

長女の人生クソゲー(4)画像提供:ゐ(@irk_hrk)

でも本当は、甘えたい。お姉ちゃんだからと頑張ってきたけれど、本当は優しいお兄ちゃんが欲しかったと、叶わない妄想を抱いている。本作には4.1万いいね(2023年9月19日現在)がつくとともに、「これ、私の人生覗いてんのかと思った」「長女・長男だとこの感情あるあるだよね」と共感の声が届く。

実際、お兄ちゃんがいる人からすると「お兄ちゃんに包容力なんかない」という声もあり、見事に長女あるあるの幻想を打ち砕くほか、「年下の方が甘えやすい」という声も集まった。「末っ子なのに長子の役をやらされている人などもいて、みんなそれぞれ大変そうだと感じました。(ゐさん)」兄弟姉妹で自分がどの立ち位置にいるかにもよるが、組み合わせによって傾向が変わるのもおもしろい。

本作のように、あるあるな話題を漫画にして描く、ゐさんは7月に「 自己肯定感が低いので人生リノベします 『選ばれない女』の婚活奮闘記」を発売。マッチングアプリで婚活を目指す女性を描いている。「長女気質で自己肯定感が低く、人生クソゲーな女子が主人公が、マッチングアプリでいろんな男性と出会いながら疲労困憊していく話です!また、現在新連載の執筆中ですので、お知らせするのが楽しみです(ゐさん)」

取材協力:ゐ(@irk_hrk)

この記事の画像一覧(全5枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報