お風呂の浴槽でお湯を出待ちする愛猫!?予想外の展開で事件が発生して驚愕する飼い主【作者に聞いた】

不妊治療など幅広いジャンルの漫画を描く海原こうめ(
@koume_umihara
)さんは、X(旧Twitter)やブログにてエッセイ漫画を公開している。
2023年9月には「ギリギリを楽しむ猫に事件発生」の作品を投稿。お風呂を入れる際にお湯張りをすると、愛猫が浴槽まで猛ダッシュしてスリルを楽しんでいるが、ふとしたことで事件が発生してしまうというストーリーだ。本作の裏話や愛猫などについて、海原こうめさんにインタビューした。

――本作が誕生したきっかけを教えてください。また、すべてノンフィクションですか?
我が家には猫が二匹(ヤタさんとナギさん)いるのですが、猫たちと暮らし始めてからいろいろな驚きがあり、この出来事は特に印象的だったので漫画にしました。演出は加えていますが、ほぼノンフィクションです。

――本作を描く際に、工夫された点などはありますか?
状況がわかりやすいように、猫の勢いが伝わるように気を付けて描きました。

――本作のような猫のナギさんの行動は、いつ頃からなのでしょうか?
これは3年前の春頃に起こった話で、現在もお湯はりチャレンジは続いています。
――海原こうめさん自身、猫のどのような仕草がかわいいと感じますか?
直前まで二匹でケンカしていたと思ったら、ふと気づくとぎゅうぎゅうにくっついて寝ているところなんて最高にかわいいです!

――最後に、今後はどのような作品を描いていく予定ですか?
これまで通りブログで募集した読者さんの体験談や、自分の日常や猫たちのことを中心にたくさん漫画を描いていきたいです。11月には「まんがでわかる」系の書籍も出版するので、そういった漫画もどんどん描きたいと思っています。
海原こうめさんの作品には愛猫が登場するものがいくつもあり、どこか癒やされる。2023年11月17日(金)には「まんがでわかる腸の整え方」のエッセイ漫画が発売予定だ。今後もますます目が離せない。
取材協力:海原こうめ(@koume_umihara)