大盛りパスタが食べたいけど、彼氏は普通盛り「まずはそっちで受け取ってほしい」女心を察せなくてトゲトゲちゃんに変身【漫画の魅力に迫る】

女の子が大盛りって恥ずかしい?画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

「疲れて丸くなっちゃった」駅に迎えに行くと、彼女が丸い生き物になっていた。どうやら、疲れると丸くなるらしい。別の日、待ち合わせ場所に遅刻すると、丸い生き物は「遅れるときはメールしてよ!!」と、トゲトゲしていた。実物の彼女がトゲトゲすると面倒だと思うのに、不思議とトゲトゲちゃんだと許せてしまう、ミヤギトオル(@mitume333)さんの「彼女が丸くなった」シリーズを紹介したい。


仕事で疲れると小さくて丸いものに変化してしまう彼女

【漫画】丸くなった彼女の話を読む画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

丸くなった彼女の話 (2)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

丸くなった彼女の話 (3)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

丸くなった彼女の話 (4)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

丸くなった彼女の話 (5)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

駅に彼女を迎えに行くと、丸い生き物になっていた。スライムのようにポニョポニョした生き物が「疲れて丸くなっちゃった」という。うちに帰って、ぞうすいを作ってあげると彼女は「おいしい!おかわりあるの?」と喜んで食べた。そして、早めに就寝…翌日にはすっかり元の彼女に戻っていた。

疲れると丸くなる彼女が、今度はトゲトゲちゃんになっていた

トゲトゲになった彼女パスタ屋編(1)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

トゲトゲになった彼女パスタ屋編(2)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

2作目から疲れると丸くなる彼女は、怒るとトゲトゲちゃんに変化するようになった。大盛りパスタをオーダーした彼女。注文したメニューが届くと、彼氏が「僕が普通盛りです」と、自分のパスタを受け取った。ウェイトレスが「こちら大盛りです」と彼女の前に置いて立ち去ると、彼女はトゲトゲしていた。

トゲトゲになった彼女パスタ屋編(3)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

トゲトゲになった彼女パスタ屋編(4)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

女性が大盛りを注文したと思われるのは恥ずかしいから、いったん彼氏が受け取ってほしいというのだ。彼女の意図を察することができずに怒らせてしまった。トゲトゲシリーズの「パスタ屋編」は、Xで1.1万いいねがつく。

怒っているトゲトゲちゃんが素直でかわいい

今回は、ミヤギトオルさんに丸くなった彼女シリーズの制作のきっかけ、裏話など制作の裏側について話を聞いた。

トゲトゲした彼女(1)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)


――まずは、「丸くなった彼女」を制作したきっかけを教えてください。

身の回りの人を参考に描きました。街中で目にしたおもしろい人や、やりとりなどをきっかけによく漫画を描きます。

トゲトゲした彼女(2)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

――続編からは彼女は丸いままになっています。このあたりの変化は何か理由がありますか?

人間に戻したいのですが、実際描くとなかなか戻りません。続編を描くときは人間の形に戻したいと思っています。

トゲトゲした彼女(3)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

――大盛りパスタを食べたい、ラーメンを食べたいと、彼にわがままをいうところがとてもかわいいです。わがままを言える信頼関係が微笑ましいですが、読者さんからはこうやって不機嫌が目に見えてわかるといいのに…という声が届いていますね。いかがですか?

確かに見た目でハッキリわかると便利ですね。でも長く一緒にいるとなんとなくわかるようになりますね。今、少しトゲっとしたかな?など。相手の気持ちを直接言葉で聞かずに、察することが大切だなと最近思います。

トゲトゲした彼女(4)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

――実物の彼女なら面倒だと思うのに、トゲトゲちゃんだと許せてしまうようですね。トゲトゲシリーズ続きそうですか?

続けようと思っています!現在制作中です。

小さな怪物といけにえの話(1)画像提供:ミヤギトオル(@mitume333)

――ミヤギさんは「小さな怪物といけにえの話」や「妖怪あめふらし」「内見小僧」など妖怪や怪異の漫画も描いていますが、もともと妖怪や不思議な話がお好きなのでしょうか?

妖怪や不思議な話は大好きです。ですが、ストレートにそういうジャンルの話をやるとうまくいかないので、少し崩して身近な話にして描くことが多いです。

「鬼姫神社通り商店街」書籍発売中画像提供:「鬼姫神社通り商店街」(C)ミヤギトオル/KADOKAWA

――そのほかにどのような漫画を描いていますか?

妖怪と人間が共存する不思議な商店街を描いた「鬼姫神社通り商店街」という漫画が、現在発売中です。10年近く漫画を描いてきて、初めて書籍を出せたので、ぜひ読んでいただきたいです!よろしくお願いいたします。


取材協力:ミヤギトオル(@mitume333)

この記事の画像一覧(全96枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報