「胃が腫れてる」と検査してみたら大腸がんステージ4!宣告から2カ月、元気なおばが別人のようにやつれて…【作者に聞く】

鼻づまりで病院に行ったら、突然「がん」と宣告された!2児の母であるやよいかめ( @yayoi_kame )さんが2023年3月に発売したコミック 「鼻腔ガンになった話」 は、そんな実体験を漫画化した闘病エッセイだ。お金や手術、副作用…さまざまな不安を抱えながらも、家族や周囲の人々と支え合って闘病生活を乗り越えていく。現在制作中というその続編(24年3月7日に電子書籍で発売)について、ご本人へのインタビューとともにお届けする。


※本作で紹介している内容や症状は、あくまで作者個人の体験や認識に基づくものです。症状で悩んでいる場合は医師・看護師等の専門家に相談してください。また、センシティブな内容を含むため、閲覧にはご注意ください。

おばさんの「じゅんちゃん」

続鼻腔ガンになった話 7話_1

続鼻腔ガンになった話 7話_2

続鼻腔ガンになった話 7話_3

続鼻腔ガンになった話 7話_4

続鼻腔ガンになった話 7話_5

続鼻腔ガンになった話 7話_6

続鼻腔ガンになった話 7話_7

続鼻腔ガンになった話 7話_8

やよいかめさんには、じゅんちゃんというおばさんがいた。やよいかめさんの両親が経営する美容室で立ち上げ当時一緒に働いてくれたり、まだ幼く生意気盛りのやよいかめさんの面倒も見てくれたりした。

続鼻腔ガンになった話 7話_9

続鼻腔ガンになった話 7話_10

続鼻腔ガンになった話 7話_11

続鼻腔ガンになった話 7話_12

続鼻腔ガンになった話 7話_13

続鼻腔ガンになった話 7話_14

続鼻腔ガンになった話 7話_15

やよいかめさんも大人になったある日、やよいかめさんの弟が「少しやせたのでは?」とじゅんちゃんの異変に首をかしげる。じゅんちゃんにも自覚症状があったようで、触ってみるとおなかのあたりが腫れている。じゅんちゃんは病院に行ってみることに。

続鼻腔ガンになった話 7話_16

続鼻腔ガンになった話 7話_17

続鼻腔ガンになった話 7話_18

続鼻腔ガンになった話 7話_19

続鼻腔ガンになった話 7話_20

続鼻腔ガンになった話 7話_21

続鼻腔ガンになった話 7話_22(第7話終)

じゅんちゃんはがんだった。話を聞いて病院に駆けつけると、それまでの明るいじゅんちゃんはすっかり別人のように生気がなくなっていた。

最初は「胃炎かな?」程度に考えていた

がんの予兆として、じゅんちゃんが「ちょっと体調悪い」、弟さんが「少しやせたのでは?」と告げる部分が描かれているが、ほかにまったく兆候はなかったのだろうか。「漫画に描いた以外にも〝やたら眠い〟という症状はあったようですが、まさかがんとは思わなかったそうです。ほかの大きな病気も予想しておらず、最初は『胃炎かな?』程度に考えていたみたいです」

じゅんちゃんは親戚のおじおばの中で最も若く、また、それまで親戚にがんを患った人はいなかった。それだけに、じゅんちゃんががんになったことは、やよいかめさんにとって衝撃だった。「また、じゅんちゃんはずっと便秘体質だったと記憶しています。最初に大腸がんだと聞いたときは関連付けられなかったんですが、今思うと腸を整えることはとても大事なことだったのでは?と思うようになりました。普段の食生活でも腸内環境を意識していますが、食事で補えない場合は整腸剤をこまめに取るようになりました」

身近な人とがんのイメージが結びつかなかった

漫画では、戸惑うやよいかめさんが「がんについて全くわかっていなかった」という描写が出てくる。「がん患者が出てくるようなドラマや映画は見ていましたが、身近な人とがんのイメージはまったくつながっていませんでした。〝がん=やせる〟くらいの知識はあったはずなのに。それまで、いかに他人事だったんだろうと思います」

まるで別人のようになったじゅんちゃんの姿に驚くやよいかめさん。しかも、状態はかなり悪いらしく―。

取材・文=折笠隆

※この漫画シリーズを集約・加筆した 「続 鼻腔ガンになった話 未来への道」 が24年3月7日発売決定しました。電子書籍のみの販売になります。

電子書籍「続 鼻腔ガンになった話 未来への道」(24年3月7日配信開始)


この記事の画像一覧(全144枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報