理不尽なクレーマーの原因とは?まるで別人のようなお客の態度に驚愕する駅員【作者に聞いた】

駅員経験のあるザバック(@theback_blog)さんは、X(旧Twitter)やブログにて駅員を主人公にした漫画などを中心に公開している話題の漫画家。ユニークな動物のキャラクターが多く登場し、駅員の日常が垣間見えるような作品ばかりだ。今回はブログに投稿された「100日後にやめる契約駅員さん」の中から、変貌した常連クレーマーが登場するエピソードを紹介。著者に駅員に向いている人物像についても聞いた。

01画像提供=ザバックさん


いつも通り駅で仕事をするペン助のもとへ、見慣れた人が近づいて来る。田中さんというお客さんで、過去にほかの駅員漫画でも登場した常連クレーマーだ。田中さんに気が付いたペン助は、今度はどんなクレームだろうと心の中で思う。

02画像提供=ザバックさん


けれど、予想外なことに過去のことを謝罪する田中さん。どうやら数日前病院に行ったときに病気が発覚し、薬を飲んだところ過去のことが自分の間違いだったことに気づいたようだ。

03画像提供=ザバックさん


それから再び田中さんが来ることはなくなった。何が原因でクレームに発展するかわからないなと感じたペン助であった。

04画像提供=ザバックさん


SNSやブログで数多くの駅員漫画を投稿しているザバックさん。接客業である駅員はクレーム対応することもある。著者に駅員にはどんな人が向いているか尋ねると、「僕は辞めた人間なので偉そうなことは言えませんが、福利厚生に満足できる人や、先輩や上司と上手にコミュニケーションが取れる人だと思っています」と語る。

元駅員のザバックさんは、過去にクレームなどの リアルな駅員事情 も赤裸々に話してくれた。ブログなどではほかの作品も公開されているので、興味がある人はぜひ読んでほしい!



取材協力:ザバック(@theback_blog)

この記事の画像一覧(全5枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報