【“失敗作”と言われ…】ひとりぼっちで仲間を探す旅に出たキメラは行く先々で辛い目に…「涙腺破壊」「心が洗われた」など結末に感動の声続出【作者に聞いた】
WEBを中心にさまざまな漫画を描いている、ぱげらった(@pageratta)さん。「異世界転移」や「謎解き」など流行を取り入れたものから、独自のキャラクターや魅力的な人間まで、幅広く描く漫画はたくさんの人を虜にしている。今回は数多くの作品の中から
「しっぱいさくのキメラ」
を紹介する。また本作について、ぱげらったさんにも話を聞いた。

悪い科学者に生み出されてしまった「キメラ」は、“しっぱいさく”だと言われて追い出され、ひとりぼっちに。仲間を探す旅へと出るキメラだったが、行く先々で酷い目にあい、悲しくて泣いていたとき…ある少女に出会う。そこからキメラの運命は大きく動き出していく…!



X(旧Twitter)に投稿した際、「めちゃくちゃ感動しました」「尊すぎて泣きました」「心が洗われました」など感動したという声をはじめ、これまでのぱげらったさんの作品ではあまりなかった作風に「先生の新境地を見た気がします…!」「天才の所業ですね?」「子どもたちに絵本として読ませてあげたいです」といった声も上がり、大いに盛り上がっていた。また、考えさせられる内容に「もしかすると私たちも別のものに置き換え、似たようなことをしているかもしれませんね」といったコメントも寄せられていた。
そんな本作について、作者のぱげらったさんにも話を聞いた。
――ぱげらったさんのいつもの作風と少し違った作品ですが、描こうと思われたきっかけを教えてください。
絵本っぽいものを描いてみたいなと思って考えた気がします。基本的に「いろんな形式で作品を描きたい」という気持ちがあるので、そのひとつですね。

――4万4000を超えるいいね(2023年12月27日時点)がついた話題作となりましたが、反響やさまざまなコメントを受けて、ぱげらったさんの感想を教えてください。
「ハートフルなものにしたい」と思って描いたので、その通りの反応がもらえてうれしかったです。
――今後、このような作品を描きたいという思いはありますか?
絵本テイストは今作を描いたことでわりと満足したので、いいのが思いつかない限りはないかもしれませんね。ただ、実際に書籍として絵本を作ってみたいという気持ちはあるので、依頼があれば何か考えてみたいと思います(笑)。
ほっこりしつつも思わず涙してしまう「しっぱいさくのキメラ」は、子どもから大人まで幅広く読んでほしい作品だ。そして、読めばきっとハマってしまう、ぱげらったさんのほかの漫画もチェックしてみて!
画像提供:ぱげらった(@pageratta)