鼻づまりが思いもよらぬ「がん」と診断され、頭が真っ白!夫や子供に伝えると、その反応は…【漫画の作者に聞く】

鼻づまりで病院に行ったら、突然のがん宣告! WEBで大反響を呼び昨年書籍化された、がん闘病コミックエッセイ 「鼻腔ガンになった話」 。お金や手術、副作用と不安を抱えながらも、家族や周囲の人々と支え合い闘病生活を乗り越えていく様子を、”がんサバイバー”当事者の視点からコミカルに描いている。

2024年3月には、続編の 「続 鼻腔ガンになった話 未来への道」 が電子書籍で刊行された。そこで今回は 続編に至る前シリーズ の一部を抜粋・編集し、作者であるやよいかめさんのインタビューとともにお届けする。

「鼻腔ガンになった話」第3話より


※本作で紹介している症状は、個人の体験談でありすべての人に当てはまるものではありません。症状で悩んでいる場合は医師・看護師等の専門家に相談してください。また、センシティブな内容を含む為、閲覧にはご注意ください。

【漫画】鼻腔ガンになった話 第3話-1

鼻腔ガンになった話 第3話-2

鼻腔ガンになった話 第3話-3

鼻腔ガンになった話 第3話-4


突然「がん」と告知された当時のこと

がんを告げられた瞬間は、頭が真っ白になったというやよいかめさん。「信じられなくて、検査結果に間違いがある可能性はないのかと先生に尋ねました。あまりのショックに、先生の話がちょっと遠くから聞こえてくるような不思議な感覚になったのを覚えています。自分の大事なことを先生が説明してくれているのに、人ごとのように感じられました」

鼻腔ガンになった話 第3話-5

鼻腔ガンになった話 第3話-6

鼻腔ガンになった話 第3話-7

鼻腔ガンになった話 第3話-8

鼻腔ガンになった話 第3話-9

鼻腔ガンになった話 第3話-10

鼻腔ガンになった話 第3話-11

激しく動揺したが、すぐさま行動に移る。家族に伝えなければ…。「子供への告知は正直迷いました。『ママが死んでしまうかもしれない』という事実は、子供には残酷なような気がしたからです。でも、もし自分だったら親に隠し事をされる方がショックだな、今後子供が親のことを信用できなくなってしまったら本末転倒だな、と思って。最終的には、正直にがんになってしまったということを伝えました」

鼻腔ガンになった話 第3話-12

鼻腔ガンになった話 第3話-13

鼻腔ガンになった話 第3話-14

鼻腔ガンになった話 第3話-15

鼻腔ガンになった話 第3話-16

鼻腔ガンになった話 第3話-17

鼻腔ガンになった話 第3話-18

鼻腔ガンになった話 第3話-19

鼻腔ガンになった話 第3話-20

鼻腔ガンになった話 第3話-21

鼻腔ガンになった話 第3話-22

鼻腔ガンになった話 第3話-23

今回の漫画には描かれていないが、お母さんへの告知もあった。「私の母にがんであることを電話したときは、申し訳ないような気持ちになりました。というのも、私の父と叔母ががんで亡くなっているからです。母にとっては3回目となる、近しい人間のがん告知は辛かったと思います。漫画の中ではおもしろく描いていますが、実際母にとっては不安でしょうがなかったと思います」

鼻腔ガンになった話 第3話-24

鼻腔ガンになった話 第3話-25

鼻腔ガンになった話 第3話-26


鼻づまりによる初診から2週間でまさかの急展開。これからさらに精密な検査、そして治療が始まる。

※この漫画シリーズの最新刊 「続 鼻腔ガンになった話 未来への道」 が、24年3月7日に発売されました。電子書籍のみの販売になります。

新刊「続 鼻腔ガンになった話 未来への道」(発売中)

この記事の画像一覧(全84枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報