関東おでん特有?「関西では見られないアノ食材」が締め!おでんはおかずに“ならない派”におすすめのレシピも【作者に聞いた】

おいしいものを食べるためならどんな苦労も惜しまないというかるめさん(@karume_life)が、愛らしいキャラクターとともに、グルメ&食材あるあるをレポート!大共感のあるあるネタとオリジナルレシピで、食欲が止まらない…!書籍「今日も飯がうまい! 食べる幸せあるある」が発売中。ウォーカープラスでは、書籍の中から一部を抜粋してお届けする。

第5回は、おでんはおかずになる・ならない論争!今回ご紹介する、おでんに合うご飯、飯に合うおでんレシピで“ならない派”激減の予感…!
(隔週月曜日18時更新)。

おでん1-1

おでん1-2

おでん1-3

おでん2-1

おでん2-2

おでん2-3

おでん3-1

おでん3-2

おでん3-3

――おでんはヘルシーがゆえに、ダイエット食として親しまれていますよね。ただ、あまりのおいしさに食べすぎてしまう…という話もよく聞きます。そこで、かるめさんおすすめのコンビニで買えるダイエット食を教えてください。

サラダチキンを頻繁に買います。片手ですぐ食べられるのが楽だし、たんぱく質も手軽に摂れるところがいいです。コンビニによって味が微妙に違うのでサラダチキン巡りをするのも楽しいです(笑)。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全227枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報