「育児が大変だから育休なんだろうが!」育休中に“週4タダ働き”を依頼してくるブラック企業の鬼畜っぷりに戦慄【作者インタビュー】

自身のブラック企業勤務経験を漫画にした、しゃけなかほい(@syake8989)さんの人気エッセイ漫画「ブラック企業の日常」シリーズ。今回は、X(旧:Twitter)にて公開された「【ブラック企業】育児をしなかったであろう上司にイラッとした話」を紹介する。併せて、作者のしゃけなかほいさんにインタビューを敢行。上司とのやり取りについて詳細を伺った。

育休中に仕事依頼しておきながら給料は無し?正気か?画像提供:しゃけなかほいさん


「『育休中はどうせ暇でしょ?』というのが世間でもあるんだと思います」

「【ブラック企業】育児をしなかったであろう上司にイラッとした話」01画像提供:しゃけなかほいさん

02画像提供:しゃけなかほいさん

03画像提供:しゃけなかほいさん

04画像提供:しゃけなかほいさん

05画像提供:しゃけなかほいさん


育休中に週4日の業務を依頼するだけならまだしも、「働いた分は育休の支給金額から差し引く」という明らかな労働基準法違反を平然と口にする上司に、読んでいる側もあ然としてしまう本作。そこには「どうせ暇してるんだろ」という育児をしたことのない人間だからこその意識が見え隠れしており、育休をめぐる問題の根深さも感じさせる。

当時の状況と上司から来たメッセージの詳細について、しゃけなかほいさんは「 当時は息子が10カ月くらいで、保育園も落ちて(というか育休延長した)復帰の日程も決まっていない頃です。上司からいきなり連絡が来て、『週に4日数時間を実質タダ働きしてくれないか?復帰のトレーニングだと思ってさ!』という内容でした…。『育休中はどうせ暇でしょ?』というのが世間でもあるんだと思います 」と振り返る。

上司からのメッセージを読んだ際の思いを尋ねると、「 育休中でも働く方はいらっしゃるので、まずは相手の都合を聞いたり『子供を預けられるなら働かないか?』と聞いても良いかもしれません。自分から言いにくい人もいると思いますし…。今回の件は、『育休中は暇だと思われている』『上司は子供がいるにも関わらず育児をしておらず、大変さが分かっていない』のだと思いました 」と告白。


取材協力:しゃけなかほい(@syake8989)

この記事の画像一覧(全6枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報