【漫画】おもしれー女をひがむつまらない定番ケーキ。結局好きなのはどっち?【作者に聞いた】

Instagramやブログで日常の“あるある”漫画を配信しているシブヤツキミ(@shibuyatsukimi)さん。読者の中にもファンが多い食べ物や飲み物を擬人化した漫画シリーズをお届けする。

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」1/11


今回はケーキの定番ともいえるショートケーキを擬人化。長年ケーキ業界を牽引してきた「ショートケーキ」さんには、何やら悩みがあるようで…いったいどのようなキャラクターになっているのか。男役として登場する作者のツキミさんに、こだわりポイントを聞きつつご紹介する。


※本記事は発売中の「“お菓子”な擬人化妄想日記」から一部抜粋・編集しました。

「ショートケーキ」さんはフルーツたっぷりの華やかなケーキに嫉妬している様子が描かれる。というのも、ショートケーキはかわいくて華やかでザ・定番なケーキだが、おもしろさがないと思われがちではないか、そう考えて今回の漫画を描いたそうだ。

ショートケーキさんはいつもかわいいと褒められてきたけど、自分はどこかつまらないのではないかと気にしているのだ。「褒められることに慣れ過ぎているんです」と笑う。どんどんいろんなケーキが出てきて、私のおもしろさってなんだっけ?と悩んでしまっているのだそう。

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」2/11

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」3/11

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」4/11



ショートケーキをそのまま着ているかのようなドレスが印象的です。ビジュアルでこだわった点について聞いてみた。

「実は連載第1回のかき氷さんの話でちょっとだけ出てきているので、その時に考えたデザインを元に、よりかわいくしました!」と話す。アナウンサーが着ているような清楚な服をイメージしているそうだ。おもしろくないと悩む設定はかなり前に思い付いたそうだが、当初はショートケーキさんはアナウンサーになる予定だったのだとか。髪は編み込みでクリームをイメージし、白が基調なので地味にならないように意識して描いた、と話してくれた。

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」5/11

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」6/11

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」7/11

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」8/11


「いろんなケーキがあるけれど、結局はショートケーキが一番」というテーマで、男役のつきみさんも登場する。ストーリー設定で工夫した点を聞いてみた。

少女漫画あるあるの「おもしれー女」に恋をする設定を入れたそうだ。「そういうイケメンが出てくる少女漫画をよく読んでいたので…」と笑った。イケメンはモテすぎて逆に自分に盾突くおもしろい女を好きになる傾向があるらしい。描きたかったことは、結局ショートケーキっておいしいよな…という思いとのこと。「小さい頃はすごく好きで、でも大人になるにつれて他のおもしろいケーキも食べたくて食べてみたんですけど…やっぱり『ショートケーキ好き』ってなりました」と締めくくった。

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」9/11

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」10/11

「ショートケーキは定番だけどつまらない?」11/11


ちなみに、シブヤさんにとってショートケーキの魅力とは?と尋ねると「いつどこで食べても絶対においしいという安心感がすごい!かわいい見た目にキュンとするし、ワクワクしますよね。でも最近、アップルパイに浮気してしまいました…甘酸っぱさがおいしくて」。

ふわふわのスポンジに生クリームの甘味といちごの酸味、そのシンプルさがいいんだよ!とショートケーキさんに伝えたい。

この記事の画像一覧(全162枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報